白髪が急に増えた…!「抜いちゃダメ」と美容師に言われた40代が選んだ白髪ケアとは
目次 1. 骨折のストレスで白髪が急増!? 2. 白髪染めは髪を傷める? 3. 月1でヘアマニキュアをスタート 4. まとめ 月1でヘアマニキュアをスタ …
ウーマンカレンダー woman calendar
美容院のものほど持ちは良くないのですが、少し高めのトリートメントを購入し、たまには家でもケアをすることも始めました。
やる気を出せば毎日でもできるヘアケアを始めて、髪の手触りが変わってきました。完全に昔のような潤いのある髪に戻ったとは言い難いのですが、改善された感覚はあります。
自分の意識ひとつでこうして成果が得られることは、私にとって自信につながりました! ヘアスタイルが決まると、今度は洋服まで新しいものが欲しくなり、いくつになっても女性はおしゃれを楽しむ生き物なんだな……と改めて感じました。
ヘアスタイルなんて、気にせずに暮らすこともできると思います。髪がパサパサでも白髪混じりでも、生きていくだけなら支障はありません。でも、やっぱりいくつになってもきれいでい続けたいと思ってしまいます。面倒ではありますが、日々のケアを怠らないよう生きていきたいと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:40代で突如パサパサ髪に。コスパが良い椿油を使った3つのヘアケアを試してみたら髪が驚きの変化!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャップを痛感した瞬間でした。 ★...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む目次 1. 骨折のストレスで白髪が急増!? 2. 白髪染めは髪を傷める? 3. 月1でヘアマニキュアをスタート 4. まとめ 月1でヘアマニキュアをスタ …
目次 1. 緊張しつつもワクワクしながら初来店 2. 予想外の仕上がりに驚き 3. 新しい自分を受け入れるまで 4. まとめ 新しい自分を受け入れるまで …
目次 1. 45歳を過ぎて白髪が大量に増える 2. 肌が弱くて一般的な白髪染めは使えない 3. ヘナならかゆみがなく髪がツヤツヤに 4. まとめ ヘナな …
目次 1. 2度の出産と加齢で髪のパサつきが悪化 2. 美容師さんのアドバイスでパサつきが改善 3. ちょっと良いシャンプーで効果をアップ 4. まとめ …
目次 1. やむを得ず入った美容室で… 2. プロだからわかってしまうアラ 3. できないなら言ってほしかった 4. まとめ できないなら言ってほしかっ …
目次 1. 初めてのカラーにワクワク! 2. 注文通りの仕上がり満足 3. 誰がオランウータンよ!? 4. まとめ 誰がオランウータンよ!? 大満足の気 …
目次 1. ショートボブのメリットは時短 2. ショートボブのデメリットは? 3. 新しい髪型に対する家族の感想は 4. まとめ 新しい髪型に対する家族 …
目次 1. 同い年の同僚に10年ぶりに再会すると… 2. 急に気になりだした白髪 3. 娘の髪が真っ白に!? 4. 気になっていた白髪ヘアが…! 5. …