- 2025.02.15
- スカッと体験談,
「注文すべてキャンセルで」無理なら契約解除!?取引先と契約破棄したら、とんでもない結末に
和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は現在35歳の会社員。最近入社してきた新人A子がかなりの困ったちゃんでした。「社長がタイプ!」と公言してはばからず、毎日着飾って出社してはメイク直しに余念がありません。しばらくすると、なぜか私に敵意を丸出しにするようになり……。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
配属初日、新入社員のA子が意気揚々と自己紹介をスタート。「趣味はおしゃれで、3cmのネイルが自慢です♡」など、職場の雰囲気を完全無視した内容に社員一同は困惑するばかりでした。
私も同僚たちも顔を見合わせ、「ヤバいのが来た……」と確信。彼女の自由奔放な発言は止まらず、挙句の果てに「この会社に来たのは、イケメンの社長が好みだから! 彼と結婚して玉の輿になるのが目標です!」と突拍子もないことを宣言したのです。場の空気は早くも凍りつきました。
その後A子は、予想以上の問題児ぶりを発揮。仕事を覚える気配はまったくなく、デスクでネイルを整えるわ頻繁にメイク直しに行くわで、勤務中の行動は終始自分優先です。注意しても反省の色はなく、「どうしたらラクができるか」を考え続けている様子。
しまいには、先輩社員たちの真剣な指摘に「皆さん、仕事ばかりで華がない」と見下すような発言を連発し、周囲はドン引きでした。私は、このままでは職場の士気も危くなると不安を募らせていたのですが……。
そんなある日、突然A子が私に詰め寄り、「先輩、ズルイですよ! 社長と夫婦だっていうこと、隠していたんですね!」と衝撃的な発言を繰りだしました。
「ずっと見ているからわかるんです! 皆はごまかせても私はごまかせません、私の鋭い勘をなめないでください!」と、唾を飛ばす勢いで突っかかってきたのです。
「はい? 何の根拠があってそんなバカげたことを……」とあきれた私。
「だってあなたと社長、すっごい珍しい名字が同じでしょ! 実は夫婦だなんて、だますのもいいかげんにしてください!」
私は冷静に説明をしようとしたのですが、いきり立った彼女は聞く耳を持ちません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在53歳の兼業主婦です。夫は20年ほど前に他界し、それ以来、働きながら女手ひとつで2人の娘を育ててきました。悩みの種は長女。ようやく就職しても、実家に来るたびに文句ばかりで感...
続きを読む二世帯住宅で義両親と同居している私。仕事も子育ても順調で毎日充実した毎日を送っている中で唯一の悩みは、義母からの嫌がらせでした。ある日、娘のために用意しておいた誕生日ケーキを義母に...
続きを読む和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個納品してほしいと言われたので...
続きを読む私は現在35歳の会社員。最近入社してきた新人A子がかなりの困ったちゃんでした。「社長がタイプ!」と公言してはばからず、毎日着飾って出社してはメイク直しに余念がありません。しばらくす...
続きを読む今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個 …
二世帯住宅で義両親と同居している私。仕事も子育ても順調で毎日充実した毎日を送っている中で唯一の悩みは、義母からの嫌がらせでした。ある日、娘のために用意し …
私は現在35歳の会社員。最近入社してきた新人A子がかなりの困ったちゃんでした。「社長がタイプ!」と公言してはばからず、毎日着飾って出社してはメイク直しに …
私は現在53歳の兼業主婦です。夫は20年ほど前に他界し、それ以来、働きながら女手ひとつで2人の娘を育ててきました。悩みの種は長女。ようやく就職しても、実 …
私は40歳の専業主婦。昔はイタリア現地で修行もしたことがあるスイーツ職人でしたが、現在は家庭に入り、夫と娘と楽しく暮らしています。娘が小学生になり、復職 …
私は35歳の会社員。姉が経営している会社で働いています。従業員は30名ほどですが、和気あいあいとした職場で一緒に頑張っています。そんな社内で、新年会の幹 …
夫と息子と3人で暮らしていた私。ある日、夫が不倫していることに気付き、問い詰めることに。すると彼から「専業主婦の君のせいだ」と言われてしまい……。 ★関 …
夫と2人暮らしの私は、両親のために毎月5万円を仕送りしていました。しかし、両親は私に感謝するどころか、額が少ないだの役立たずだのと文句ばかり。堪忍袋の緒 …