長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
目次 1. 事前連絡のない子守の依頼 2. 入院中に進んでいた同居の準備 3. 家族が下した新しい選択 家族が下した新しい選択 こうして私が出て行ってか …
ウーマンカレンダー woman calendar
数カ月後……。1人暮らしをしていた私の元に、何と姑から電話がありました。家を出る際も無視を貫いていたのに、どうしたというのでしょう。
「あんた結局、食べるために働き通しでしょ。土下座するなら許してあげるから、うちに戻って家事をしなさい。バイトもできるようになったなら、なおさら使えるわ。お互いWin-Winね」と言うのです。
私は、「いいえ、今は人生バラ色です。良いご縁があって、昔の同級生とお付き合いしていますから。ちなみに彼、社長をしています」と伝えました。
「なら、息子をその会社に入れて! 実は先月、会社をクビになってね……」
聞けば、キャバクラに数百万もの会社の経費をつぎ込んだのがバレて、即刻解雇。無職になって生活が困窮し、家の中も荒れているのだとか。それで連絡をしてきたのです。
「あなたたちがどうなろうと私には無関係です。今の彼は、私のつらい過去も癒やしてくれる素晴らしい人です。私も仕事を見つけて経験を積んでいるところ。新たな人生を歩みます」
私は、スッキリした気持ちで姑の番号をブロックし、過去と決別したのでした。
--------------
生活の不安があったために、姑からの嫌がらせのつらい日々から逃れられなかったのですね。しかし一度決意して踏み出してみれば、バラ色の新しい人生が待っていました。真面目に一生懸命頑張っている人は報われ、他者を虐げる人には罰が下るもの。ステキなパートナーにも出会えてよかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢先、私の入院をきっかけに「同...
続きを読む私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると旅先で、入院しているはずの義...
続きを読む私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるのですが、お金の使い方を間違わ...
続きを読む無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思いも寄らない事実が浮かび上がっ...
続きを読む私たち夫婦には子どもがいません。そのためもあってか、夫は毎日のように会いに行くほどめいっ子のことを溺愛。ウザがられるのでは、と思うほどですが、あれこれ買い与えては甘やかしている様子...
続きを読む目次 1. 事前連絡のない子守の依頼 2. 入院中に進んでいた同居の準備 3. 家族が下した新しい選択 家族が下した新しい選択 こうして私が出て行ってか …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 愛情深い妻 2. 転勤が決まった! 3. 驚きの事実が明るみに 驚きの事実が明るみに 「実はあなたと結婚する前、もうひとり気になっていた人が …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
目次 1. 義母が病になり… 2. 家族サービスで東京観光 3. 悪事は隠せない 悪事は隠せない そう、義母の入院は妻のウソで、妻がお金を何かに使ってい …
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …