- 2025.04.15
- スカッと体験談,
妻と娘からゴミ扱いされ、家庭内で孤立…2人を見返すために20kgダイエットに挑んだ結果
大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
妹の婚約者と初めて顔を合わせた日。なごやかな雰囲気で、家族紹介が始まりました。
「こちらが私の父と母。2人のことは知っているわよね。そしてこちらが姉とその息子。まだ6歳なのに受験勉強を頑張っているかわいいおいっ子よ。ちなみにお義兄さんは出張中です」
私たちの父は、実はとある企業の社長。母も妹もそこで役員を務めています。家族の中で大学へ進学しなかったのは私だけ。当時やりたいことがあったから高卒でその道を極めるべく修行に出たのですが……。今は専業主婦をしていることもあり、私は妹の婚約者にどんな印象を持たれるのか、少し気になっていたのです。
「初めまして」と父と母に丁寧にお辞儀をし、あいさつをした婚約者。しかし、その後彼は私を完全に無視し、目を合わせようともせずに妹のほうを振り向いて、別の話題をスタート。それからは私が話しかけても、周囲が気付かない程度にそれとなくスルーです。父母も妹もわかっているのかいないのか、ともかく表面上は穏やかな歓談の場を終わらせたのですが……。
しばらくして、妹からランチに誘われた私。婚約者も同席し、大事な話があるというのです。
「お義姉さんには、親族代表のあいさつをお願いしようと思いまして……」と、初めは殊勝なことを言っていた婚約者。しかし妹が席を外した瞬間に、彼の表情が変わりました。
「あんたは俺たちの結婚式には来ないでほしい。高卒女が、俺の結婚式にいるなんてありえないんだよ! 俺は婿入りしたら、次期社長になるんだからな。あんたは父親の会社に興味ないんだろ。じゃなきゃ高卒で専業主婦とか、親の恥だっつーの」と言いだしました。
私はあきれてものも言えません。化粧室から戻った妹は、さきほどの式次第の説明を再開。婚約者の本性に気付いていない様子です。どうしていいかわからなかった私は、ひとまずその場は何も聞かなかったことにしてやり過ごしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む小さな会社で専務として働いている43歳の私。20代のころ、婚約相手がいたものの病死してしまい……今ではすっかり恋愛から縁遠くなっていました。そんな私の事情も知らずに、未婚の年増だと...
続きを読む近所のスーパーでパートとして働く私は、レジ部門のリーダーを任されて毎日大忙し。ある日、一生懸命働いている最中に、「給料泥棒」と言ってきた人物がいて……。 ★関連記事:妻「離婚して」...
続きを読む実家の近くで1人暮らしをしている会社員の私。父は地主で不動産オーナーですが、普段は会社員として勤務しています。ある日、その父が仕事中に倒れ、病院に搬送されたと母から連絡が。急いで病...
続きを読む大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …
小さな会社で専務として働いている43歳の私。20代のころ、婚約相手がいたものの病死してしまい……今ではすっかり恋愛から縁遠くなっていました。そんな私の事 …
実家の近くで1人暮らしをしている会社員の私。父は地主で不動産オーナーですが、普段は会社員として勤務しています。ある日、その父が仕事中に倒れ、病院に搬送さ …
現在35歳の私は、看護師と主婦を兼業しながら会社員の夫と2人で暮らしています。勤め先は町で唯一の総合病院で、前院長は患者や看護師を大切にする人でした。し …
私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、 …
私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが …
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …