「ちょっと俺に代わって」猛スピードでエアロバイクをこぎ出した夫の末路 #五十路日和 12
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、美容やファッションだけでなく、健康 …
ウーマンカレンダー woman calendar

「寝ることがダイエットにつながるなら、こんなにラクでうれしいことはない」と思いませんか? 実は良質な睡眠が取れていなくて、睡眠不足から太りやすい体になっていることも考えられます。では良質な睡眠ってどんな睡眠なのでしょうか? 産婦人科の善方裕美先生にダイエットにもつながる良質な睡眠の取り方を聞きました。
監修/善方 裕美 先生(よしかた産婦人科院長)
横浜市立大学産婦人科 客員准教授。日本産婦人科学会専門医。女性ヘルスケア専門医。日本骨粗しょう症学会認定医・評議員。約30年にわたって多くの悩める更年期女性と向き合い、更年期障害についてカウンセリング、HRT(ホルモン補充療法)、漢方薬、食事、運動、代替医療など多方面のアプローチで治療をおこなう。著書『最新版 だって更年期なんだもーん 治療編』(主婦の友社)。
★関連記事:【更年期ダイエット】筋肉量を増やして基礎代謝をアップ!痩せるだけじゃない健やかな体をつくるコツ

ただ眠るだけでもカロリーは消費されるものですが、寝ている時間が短いとカロリーがあまり消費されず、そのまま蓄積されていきます。6~7時間程度の睡眠が適切ですが、量より質ともいわれており、良質な睡眠が求められます。翌朝、すっきりとした熟睡感があり、倦怠感や意欲減退、食欲低下などの不眠症の症状がないようなら良眠と思って良いでしょう。
しかし、睡眠不足(4時間未満)の場合、食欲増進のグレリンというホルモンが増え、高カロリーの食べ物を食べたくなる傾向があり太りやすくなることがわかっています。
睡眠は体を休めるだけではなく、基礎代謝を高め、心身をリセットし、自律神経のバランスも整えるという働きがあります。このような体の修復がされやすいといわれているのが22時~2時。この時間に眠っているのが理想的です。

良質な睡眠を得るためには、夕食は消化に時間がかかる脂質や糖質を控えめに、寝る2~3時間前まで済ませましょう。寝る直前に食べると眠っている間も内臓で消化活動がおこなわれるため、眠りの質を下げてしまいます。入浴は寝る30分から1時間前に済ませ体を温めておきます。体が温まった状態からだんだん冷えていくことでスムーズに睡眠モードに入れます。
また、寝る直前はスマホやパソコンのブルーライトを浴びるのはNG。光の刺激は体が夜になったことを認識できず目が覚めてしまいます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、美容やファッションだけでなく、健康意識も高め。家の中で体を動か...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。 今回は、洋服サイズについての...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、美容やファッションだけでなく、健康 …
話題の服や流行のコーデが気になりつつもうまくいかない……。今回は年齢とともに変化するファッションにまつわるプチ失敗談を3つまとめました。リアルな失敗から …
体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
ダイエットサプリは「飲むだけで痩せるの?」と思う方も多いでしょう。ダイエットサプリは、あくまでダイエットをサポートするためのものです。食事や運動と組み合 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
「スッキリとした体型になりたい」そう思っていても、無理な食事制限やハードな運動は中々続かないもの。そんなときに頼りになるのが、不足しがちな栄養バランスを …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 メイクもおしゃれも大好きなアラフィフのおーちゃん。しかし、ち …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしま …