「大量の経血が7日以上も…」穏やかな閉経を迎えるはずだった私に下された診断は【体験談】
40代後半から生理周期が乱れ始めた、現在48歳の私。先月、ついに2カ月近くたっても生理が来ず、「いよいよ閉経が近づいているのか」と、寂しいような、さっぱ …
ウーマンカレンダー woman calendar
生理中のにおいが気になり始めたとき、私は誰にも打ち明けられず、ひとりで思い悩んでいました。動くたびに広がるような気がして「周囲に迷惑をかけていないか?」と落ち着けず、日常生活が息苦しく感じるほどでした。
★関連記事:「モワッ」あれ?におう!?40代のデリケートゾーンのにおい対策で見つけた救世主とは
生理中、経血量が多い日や蒸れる時期になると、どうしても周囲ににおいが漏れていないかと気になってしまうことがありました。動くたびにふわっと感じる瞬間があると、「今のはもしかしてにおい?」「周りも気付いているかも」と頭の中がいっぱいになり、落ち着かなくなるのです。
そんな不安をずっと抱え続けていましたが、あるとき思い切って友だちに打ち明けてみました。すると意外にも、「まったく気になったことないよ」という言葉が返ってきたのです。最初は半信半疑でしたが、それをきっかけに調べてみると、生理中はホルモンバランスの影響で嗅覚が敏感になるため、実際よりも強くにおいを感じやすいことがあると知りました。
「自分だけが感じているにおいかもしれない」と思うと、心の重さが少し軽くなりました。もちろん、清潔にしておくことは今でも大切にしていますが、以前のように過剰に心配し続ける必要はないと感じられるようになりました。
その後、生理中でも必要以上におびえることなく、日常を過ごせるようになりました。さらに、不安をひとりで抱え込まずに、信頼できる人に話すことで気持ちがぐんとラクになるのだと実感しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期と早まる周期が、行ったり来た...
続きを読む閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む閉経したのは50歳9カ月。閉経のカウントダウン5年前から、定期的に来ていた生理の間隔が乱れ、しまいには生理後1週間で再び生理になることもありました。さらにスタートダッシュの大量出血...
続きを読む更年期後半になると、若いころと比べておりものの量が減ったと感じている人もいるでしょう。下着の汚れが気になる人は「この分だと閉経したら血もおりものも出なくなる?」と思っている人も多い...
続きを読む40代は更年期の症状に悩まされることなく過ぎたので「私の更年期は軽い」と、高をくくっていた私。ところが50歳になって突如ホットフラッシュが始まり、それに伴う発汗は日に日に増加。瞬く...
続きを読む40代後半から生理周期が乱れ始めた、現在48歳の私。先月、ついに2カ月近くたっても生理が来ず、「いよいよ閉経が近づいているのか」と、寂しいような、さっぱ …
更年期症状の代表格である、のぼせや発汗などのホットフラッシュ。実は身近な運動で改善できることを知っていますか? 運動が嫌い、苦手という人でも手軽にお金を …
閉経したのは50歳9カ月。閉経のカウントダウン5年前から、定期的に来ていた生理の間隔が乱れ、しまいには生理後1週間で再び生理になることもありました。さら …
布団に入ってもなかなか寝付けない、寝ても途中で目が覚める、起きても疲れが取れていないといった睡眠不足の悩み。さまざまな原因がありますが、40代以降の女性 …
40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期 …
49歳の私が一番ストレスを感じているのは、更年期症状・更年期障害の代表的な症状といわれている「ホットフラッシュ」。他人から見てハッキリとわかる症状なので …
私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひ …
理由もなく涙が出たり、ささいなことでイライラしたり……。そんな感情の起伏に悩まされているのなら、それは更年期うつのサインかもしれません。では、更年期の感 …