- 2025.10.13
敏感肌さん必見!口コミで支持された低刺激で肌にやさしいスキンケア人気TOP2
敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアを …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
シミ、シワ、乾燥など加齢による肌の悩みは年々増えるばかり。思いがけない場所にシミを発見したときは、特にガックリ。去年はなかったはずなのに……。そこで、肌ダメージを気軽にケアできる商品を探したところ、アーモンドに肌ダメージを防ぐ効果があることを発見。アーモンドは肌を体の中からも外からもケアできるそうなので、意識的に食べるように。私が気に入っている商品を紹介します。
★関連記事:「シミが薄くなった!」3つのビタミンCアイテムで徹底ケアしたらうれしい結果が!【体験談】
最初に注目したのは、無印良品の「スウィートアーモンドオイル」。アーモンドの種子から搾ったオイルを化粧用に精製したものです。もともと敏感肌で無添加の商品が好きなので、無印良品のオイルは気になっていましたが、ベタつくのが心配で購入には至っていませんでした。今回、アーモンドのオイルを見つけたので試しに購入してみました。
私は、入浴後に乾燥が気になる腕や脚に適量を塗りました。使用感はさらっとしていて伸びが良く、肌にすーっとなじみ、まるでクリームを二度塗りしたような付け心地でした。無香料、無着色なので、においも気になりませんでした。毎日朝晩に使ったら、しっとりとした肌をキープできるようになりました。夏もエアコンで乾燥が気になるので、年間を通して使っていきたいです。
また、ヘアオイルとして使うこともでき、髪に塗るとパサつきや広がりを抑えることができるのだそう。1本で肌だけでなく髪のケアまでできるのはお得だと思いました。
無印良品の「スウィートアーモンドオイル」の使用と並行して、グリコの「アーモンド効果 砂糖不使用」を飲むようになりました。きっかけは、スーパーに並んでいて健康に良さそうだなと思ったからです。
これは、アーモンドの粒を丸ごと細かくすりつぶしてなめらかなアーモンドミルクにした飲料。6種類ほど味のラインナップがありますが、私はその中でも甘くない「砂糖不使用」を選んでいます。栄養が豊富なのに1パック39kcalと低カロリーなためです。初めて購入してから毎日1本ずつ半年ほど飲み続けていますが、まったく飽きがきません。
「アーモンド効果 砂糖不使用 200ml」1パック中に、強い抗酸化作用で体の老化を防いでくれる若返りのビタミンとも呼ばれているビタミンEが10mg入っているということなので、継続して飲めばシミやシワ、そばかすの予防になるのではと期待しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫の背中には以前からニキビのような皮膚の盛り上がりがありました。本人も特に気にする様子もなかったのでそのまま放置していたのですが……。ある日を境に、ニキビのようなものがだんだんと膨...
続きを読むスキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまったという3人の体験談を紹介し...
続きを読む敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアを …
スキンケアの最初に使うことで、化粧水のなじみをよくしてくれる導入美容液。ドラッグストアで手軽に購入できるものからデパコスなどの高価なものまで、幅広い種類 …
30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 何げなく手に取った100円 …
スキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまっ …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 メイクもおしゃれも大好きなアラフィフのおーちゃん。しかし、ち …
化粧水や乳液などのスキンケアにプラスするだけで、透明感のある肌を目指せる美容液。特にくすみ(※1)が気になる年代には、メラニンの生成を抑制してシミやそば …
「肌に潤いが欲しい」そんな要望をかなえるためのアイテムのひとつが保湿クリームです。しかし、商品をどう選べば良いかわからないという人も多いのではないでしょ …