【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、何げなく繰り返した深爪を後悔した体験談です。
★関連記事:「爪が皮膚に刺さる…!」40歳で双子出産後に、巻き爪の痛みで涙【体験談】
40代に入りふと気付いたのが、いつからかわからないけれど足の爪が硬くなっていることでした。何かでぶつけたわけでもなく、爪が剥がれたわけでもない。以前より明らかに爪が分厚くなっていました。
それに加えて爪の端には、黒いほこりのような塊が詰まるようになったのです。最初はつまようじで掘り返していましたが、なかなかきれいに取れません。
ついに面倒くさくなった私は、爪切りで角を切り落としました。それに合わせるように周りの爪も深く切るようになっていきました。そうなると伸びて白くなる部分も深くなっていきます。白くなると切りたくなる爪を前に、深爪だとわかりながらも切ることをやめられませんでした。
44歳になったころ、爪を切りながら違和感を覚えます。心なしか爪が肉に埋もれているように見えたのです。
ある日靴を履いたとき、足の先に痛みを感じました。我慢できるけれど、ジンジンとした痛みです。見ると左足の人差し指が真っ赤に腫れていました。爪は肉に食い込み、膿があり熱を持っています。
腫れと膿は数日間続きました。痛いけれど病院に行くほどでもないと思い、診察に行くのを渋り続けました。それから3週間ほどたつと、腫れは治まり、膿も消えているようでした。腫れは白くふやけ、簡単に皮膚が剥がれるようになっていました。皮膚を剥いでみたものの、やはり膿はどこかで出てしまったのか、以前の爪と変わりありません。
治ったと思いそのままにしていましたが、ある日気になって巻き爪を検索してみました。画像を見ても私の爪は巻き爪とは言い難く、くるんと巻かれていません。ところが、その巻き爪と同じカテゴリーにあった陥入爪(かんにゅうそう)の言葉に目を奪われます。
あ、似ている。巻かれていないけれど、爪の端が肉に覆われています。ひどいもので血がにじんでいる画像もありました。これ以上ひどくなるのは困るため、病院へ行くことにしたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読む更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …