「デリケートゾーンの乾燥とくすみが気になる…」更年期の私が実践したケアとは
フェムテックとはFemale(女性)とTechnology(テクノロジー)を合わせた造語で、女性特有の悩みや健康問題をテクノロジーで解決するサービスや製 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳過ぎたころから布団に入るとネガティブなことばかりが頭に浮かび、なかなか寝付けなくなりました。スムーズに寝付けるようにといろいろ試して行き着いた、寝る前のある習慣にハマってしまった私は、その流れで朝から泣いたり笑ったりと元気な1日をスタートさせることができるようになりました。その習慣についてお伝えします。
★関連記事:「夜中に何度も起きる…」冷えが原因の睡眠障害を克服!3つの温活で目覚めスッキリに
40代まではとにかく数分で寝付くことが特技のような私でしたが、40歳を過ぎたころから寝付きに不安が出てきました。特に布団に入るとネガティブなことばかりが頭に浮かんでしまい、いつまでも目がさえてしまう日が増えるようになり、布団に入ってから3時間以上寝付けない日が続くこともありました。
ちょうどそのころから生理不順が気になりだしたこともあり、更年期と関係があるかも知れないと思い、更年期用のサプリも飲み始めましたが特に変化を感じることはありません。布団に入る1時間ほど前から気持ちを鎮めようと寝室の照明を落とし静かな音楽を聞くなどもしてみました。
他にも食事は寝る2時間前には終わらせ、お風呂は寝る前には入らないなど、ネットや本からの情報をいろいろ試してみるも、思ったような結果には結び付きませんでした。
そして、早く寝なくてはいけないと焦るほど眠れなくなって翌日はあくびばかり。このように自分に合った改善法が見つからないままつらい日々が続いていました。
寝付きを良くする対策も見つからなかったため、早く寝付くことより眠れない時間を楽しもうと考えるようになり、聞いているだけでも楽しいものはないかとYouTubeから探してみたところ、いくつもの朗読チャンネルを見つけました。
今まで読んだことのない作家の小説もたくさんあったので、その中から興味のそそるタイトルの朗読を選び布団の中で聞いてみたところ、気付いたらもう朝! 聞いていたはずの朗読の内容はまったく記憶になく、いつの間にか朝になっていたことが私にとっては奇跡のようで、ただ驚くばかりでした。
次の日から朗読を聞きながら寝てみたところ、読み手の高い技術も相まって、あっと言う間に物語の中に引き込まれるので、ネガティブなことが思い浮かぶこともありません。聞き始めて数分で寝入ってしまっているようで、気が付いたらもう朝になっています。最後まで朗読を聞いてみたいと思いましたが、とにかく私にとってはスムーズに寝付けることが最大の喜びでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読むフェムテックとはFemale(女性)とTechnology(テクノロジー)を合わせた造語で、女性特有の悩みや健康問題をテクノロジーで解決するサービスや製 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ …
美容院やセルフカラーでの「こんなはずじゃなかった…」という失敗は、誰にでも起こり得ます。今回は、カット・カラー・パーマで実際に体験した3つの失敗談をまと …
息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …