夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
ウーマンカレンダー woman calendar
夜、中途覚醒することが多くなったので睡眠導入剤を処方してもらい、ここ1、2カ月ずっと服用し続けている私。おかげで夜は起きなくなりましたが、しっかり寝ていてもなぜか日中も夜も眠すぎて仕事にならず、思い切って薬を変えた体験談です。
私の仕事はWebライターです。在宅で仕事をしているのですが、このところ解消できない悩みがあります。それは「朝も昼も夜も常に眠い」ということ。夜中に1、2度起きてしまうため睡眠不足を感じてクリニックを訪ね、マイスリーという睡眠導入剤を処方してもらってからほぼ2カ月。
毎晩忘れずに服用し、夜中は起きなくなりました。ところが、しっかり寝ているはずなのに常に眠いのです。まず朝、小中学生の子どもを学校に送り出した直後から眠い。昼ごはんを食べた後、子どもたちの帰宅まで原稿を書こうとして眠くなる。夕食や家事を終えて夜遅くにパソコンの前に座ってもすでに眠い……。「私に仕事をさせたくないの? 何のために眠くなるの?」と自分自身に憤りを覚えるほどの眠さなのです。
思ったような文章を書くためには、眠さと戦うより一瞬でも寝たほうがきっといい。そう思って短時間の昼寝をすることにしました。最初のころ何度かは15分間のタイマーをセットすれば起きられましたが、しばらくすると体が昼寝に慣れてしまったのか、寝ると1、2時間は平気でワープするようになってしまいました。
ワープした時間をその後の集中力で取り戻せればいいのですが、子どもが帰宅すればバタバタし、夕方になれば夕食作りをしなければなりません。さらに、夕食後は皿洗いや子どもの勉強を見たりお風呂に入ったりと大忙し。
そんなこんなで22時ごろになるとすでに眠くて、昼寝でカットした仕事時間を取り戻せません。締め切りに余裕があればすぐに寝てしまい、締め切り間際だと眠気を我慢して必死に仕事しなくてはならず、なかなかつらい毎日でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …