「仕上がりにぼうぜん…」美容院で理想の髪型をオーダーした結果…泣きながら帰った日
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になってから髪型はいつも一緒。毎日のヘアセットも毛先が跳ねていなければ良いという程度で、時間をかけていませんでした。しかし、久しぶりに友人とランチへ行く予定があり、たまにはセットしようと鏡に向かってブラシでとかしたとき、ハッとしました。「薄毛になっている!」頭皮の部分の髪の毛が以前に比べて薄くなってきたことに気付き、対策を始めた体験談を紹介します。
★関連記事:ボサボサ&薄毛に衝撃!50代の老け髪がよみがえった方法とは【体験談】
最初は、髪の毛に癖が付いただけだと思い、クシャクシャと膨らませる感じに直してみたものの、やはりぺシャンとしてしまい同じでした。女性も薄毛になると聞いたことはありましたが、もっと年を重ねてからだと思っていたので大ショック!!
同世代の美容師さんに相談すると、女性も男性と同じように加齢によって薄毛になることを教えてくれました。美容師さんには、いつも同じ分け目にしていたことでそこだけ紫外線の刺激を受けダメージが強くなっていたところに、ストレスやホルモンバランスの乱れなどが加わって薄毛になったのではないかと言われました。
そして、もう1つ。頭皮が硬いと指摘されました。「両手で頭皮をもんでみて?」と言われ、もみもみしてみると私の頭皮はほとんど動きませんでした。美容師さんを見ると、頭と頭皮がちゃんと離れてずれるように見えるのに、私はくっついている感じでした。頭皮が硬いと髪の発育にも影響すると聞き、驚きました。
ちなみに、帰ってから子どもの頭をもみもみすると、こんなにやわらかいの?というくらい私と差があり、衝撃でした。
このままでは薄毛が加速する一方だと危機感を覚えた私は、相談した美容師さんも使っているという女性用育毛剤を購入しました。育毛剤と聞くと価格が高いイメージがありますが、ドラッグストアで売っているプチプラのスタイリング剤と変わらない値段でした。それにとても良いにおいだったので、これならと使い始めました。
朝晩2回気になるところにシュッシュッとして頭皮をもみもみします。始めて2週間ほどで、少しずつ頭皮がやわらかくなっていることを実感。しかし、意識していたときは朝晩しっかりおこなえていたのが、徐々に朝忘れがちになり、夜も続かなくなりました。次第にせっかく買った育毛剤が減らなくなってしまい、頭皮の状態も戻ってきてしまったときに見つけたのが、頭皮ケアブラシでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。 ★関連記事:パーマのはずが、チリチリ髪に…!?...
続きを読む50歳を間近に控え、とても気になっているのは、髪に潤いがなくパサついていることです。どんなに取り繕っても、パサついている髪ほど老けて見える要因はありません。美容院でトリートメントを...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読む40代に入ってから、肌質や体形だけでなく、髪の毛にも年齢を感じるようになりました。パサつきとツヤのなさ、白髪もまばらにあり、鏡を見るたびにため息が。そんな私があるアイテムを使ったヘ...
続きを読む長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …
40歳を過ぎると水分が抜けてくるのか、髪はパサパサに。あまり伸びてしまうとやつれた印象にもなるからこまめに整えたいのに、なかなか美容室に行く時間がない。 …
20代のころ、ヘアスタイルで大胆なイメチェンをしたことがあります。流行に乗って外国人風のパーマに挑戦したものの、予想外の反応に打ちのめされました。でも、 …
ある日、某チェーン店の美容室でカットをお願いしました。クセ毛を生かしたスタイルにしてもらおうと、思い切ってドライカットを頼んでみたのですが……。 ★関連 …
毛量が少なく将来は薄くなりそうだなと若いころに感じていましたが、おばあちゃんになっているような遠い未来のことだと思っていました。ところが、ある日ふと見つ …
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …