「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初めに抜け毛が増えたりと、季節の変わり目に一時的な悩みが増えるだけでした。それが、40代後半となった今では、常に髪の悩みに振り回されています。
★関連記事:「なんか髪が薄くなった…」と感じた50代の私が、髪にボリュームを出すために試した方法とは【体験談】
ここ最近、毎日の入浴時に抜け毛の多さを感じています。髪を洗うたびに指にまとわりつく抜けた髪。排水溝も以前よりも確実に髪の毛で詰まりやすくなっているように思います。また、髪をドライヤーで乾かした後やブラッシングした後にも、床に落ちている髪の毛の多さに、「ええっ!」と驚くこともしばしば……。抜けた髪の毛を片付けるための掃除の頻度も、確実に以前より増えました。
何と言ってもチラチラ目につき始めたのが白髪です。以前は髪の奥のほうにしか白髪がなかったので隠すことができていたのですが、最近はこめかみや生え際など、パッと見てわかるところにまで白髪が生えてくるようになりました。だから最近は、髪を洗いながら白髪を目立たなくする効果があるとされる白髪染めシャンプーやトリートメントを選んで使うようにしていました。
さらに、急激に髪の質が悪くなってきたようにも感じます。パサつきやツヤのなさだけでなく、1本1本の髪がうねっており、毛先だけが細くなっているように見えます。やはり髪の毛も老化したり、痩せたり、栄養不足になったりするのかもしれないと思いました。
白髪も気にはなりますが、髪全体のパサつきやツヤのなさのほうが鏡を見るたびに気になりました。私は肩より少し長めのロングヘアなので、髪のパサつきや表面の潤いのなさが特に目立ち、うねりやボリュームも気になります。髪を1つに束ねて広がりを抑え、オイルをなじませてツヤ感を出せばなんとか見られるようにはなるものの、一時的な対策でしかなく、根本的な改善ではないこともわかっていました。
そこで私は、一旦白髪染めシャンプーとトリートメントの使用をやめて、髪の毛に潤いやツヤを与えるボタニカル成分が豊富なシャンプーに切り替えることに。私がネットで見つけたそのシャンプーは、「クレムドアン・ブラッククリームシャンプー」という黒いクリームが特徴的なシャンプーでした。早速使ってみると、本当に黒いクリーム状のシャンプーで、泡立たないので頭皮をマッサージするように洗いました。本当にこれで汚れが落ちるのかなと不安に思いましたが、お湯ですすすぐと頭皮がスッキリして気持ちが良いと感じました。しかも、黒いのに白髪染めと違って手や爪が黒く染まらず、お風呂場も汚れないので助かりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む髪の見た目は体型よりも肌よりも特に大切だと私は考えています。「髪なんて肌がきれいだと大丈夫でしょ」と思っていても、肌は近寄らなければ見えないですし、髪がボサボサの状態だと遠目からで...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …