「夫婦生活が減ってきた」勇気を出して夫に切り出すと、思わぬ理由に胸が締めつけられて【体験談】
夫婦仲は悪くないはずなのに、なぜか胸の奥にずっと引っかかるモヤモヤがありました。その原因を確かめることが怖くて、私はずっと目をそらしていました。 ★関連 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化について深く考えさせられるきっかけになったのです。
★関連記事:「親のセンスにショック!」時代遅れと笑えない母が守る10年愛。その隠されたワケとは【体験談】
私と母が本気で喧嘩すると、つい手が出てしまうことがあります。あるときの喧嘩では、母につかまれて、それを振りほどこうとしたら、思いがけず後ろに吹っ飛ばしてしまいました。
自分では大して力を入れたつもりはなかったのに、母が浮き上がるようにして尻もちをついたのを見て、「ああ、パワーバランスが変わったんだな」と実感しました。
喧嘩したときに、つかみ返した母の腕が以前よりも細く、力が弱くなっているのを感じて、少し驚きました。以前なら簡単に持てていたような重いものも、今は無理をさせないほうがいいのかもしれない、そんな不安が心に浮かびました。
それに加えて、更年期の影響なのか、母は最近感情の起伏が激しくなったり、汗をかく量が増えたりしています。こうした変化を目の当たりにすると、母の体力や健康について改めて考えさせられるようになりました。
この出来事を通じて学んだのは、思っている以上に体の衰えは早く訪れるということです。特に、日常生活では気付きにくい小さな変化、例えば重いものを持つ力が弱まったり、疲れやすくなったりすることが積み重なっているのだと実感しました。体の変化は時折ふとした瞬間に「あれ?」と感じることが増えるのかもしれません。だからこそ、無理をさせず、変化を見逃さないようにしながら支え合っていきたいと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:渡辺れいこ/20代女性・会社員
イラスト/あさうえさい
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
★関連記事:なぜ祖父はいつも新聞を読んでいたのか? 子どものころに抱いた疑問がようやく解けて
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫婦仲は悪くないはずなのに、なぜか胸の奥にずっと引っかかるモヤモヤがありました。その原因を確かめることが怖くて、私はずっと目をそらしていました。 ★関連 …
次男嫁の私は、義父が亡くなるまで義実家に通い、介護のお手伝いをしていました。ところが義父の逝去後、これまで音沙汰もなかった義兄夫婦が乗り込んできて、義実 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。休日にショッピングに …
仕事で新人さんが入社し、私が教える係になりました。そこで「1つの時代が終わった」と感じる出来事がありました。 ★関連記事:「過去の栄光は通用しない!?」 …
結婚生活は必ずしも理想通りにはいかないもの。お金の管理、家事の分担、そして相手への思いやりなど、さまざまな課題に直面します。今回は、実際に起こった夫婦間 …
ある夏の日、最高血圧が160、最低血圧が95という驚異的な数値をたたき出した私。病院を受診して降圧剤による治療を受けたほうが良いのだろうと思いつつも、降 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。仕事よりもプライベー …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …