- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
実家の近くで1人暮らしをしている会社員の私。父は地主で不動産オーナーですが、普段は会社員として勤務しています。ある日、その父が仕事中に倒れ、病院に搬送されたと母から連絡が。急いで病院へ向かったのですが……。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
父が倒れ、私は慌てて病院へ。しかし、兄は母からの連絡を無視し、病院に来る気配すらありません。怠けグセのある兄は定職にも就かず実家で優雅な寄生生活をしているのに、親の面倒を見ることもしないなんて……。
母と私が、父の今後の準備について話し合うため一旦帰宅すると、兄が高笑いしていました。
「鬼親がいなくなってパラダイス♪」と父の入院を喜んでいるようです。
母が叱っても反省の色もなく、翌日にはバイトもサボると言いだしました。家でゴロゴロするつもりだということが判明し、母が追い出した結果、渋々バイト先に行ったようです。しかし兄の問題行動はこれにとどまりませんでした。
ある日私は、バイトに行ったはずの兄がパチンコ屋で遊んでいるのを発見。
「勝てば稼げるだろ。いちいちうるさいんだよ」と開き直る兄にあきれて母に連絡すると……。なんと母は、家の掃除中に父の高級腕時計数本や自分のアクセサリー、私のブランド品がなくなっていることに気付いたというのです。
「もしかして!?」。嫌な予感がした私は急いで帰宅。母と一緒にパソコンを開き、とあるサイトを見てみたのです。すると……。
「やっぱり! あいつ、フリマサイトで転売している……。見てこれ、私のバッグもお母さんの指輪もお父さんの時計もあるよ!」「何てことを……。家からなくなったものが全部、売られているわ!」
おまけに、兄の部屋からは購入者への送付状や郵送用の段ボール箱など動かぬ証拠も出てきたのです。私たちは、のほほんと帰ってきた兄に詰問しましたが、「知らない」の一点張り。ついに入院中の父も報告し、「追い出す前に弁償させる!」と決意したのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴びせられた言葉は、今も鮮明に...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …