「回転寿司でプロポーズ!?」特別な記念日に彼が隠していたまさかのサプライズとは【体験談】
付き合って3年目の記念日に恋人から、「食事しよう」と誘われたときのお話です。 ★関連記事:「どうせうまくいかない」周囲からの厳しい声。10歳年下の彼と結 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎたころから不眠になった私。疲れているはずなのに、夜明けまで寝付けない日も。「眠れないことがこんなに苦しいなんて……」と毎日夜が来ることにプレッシャーを感じる日々。不眠に悩んでいるのに理解してくれない夫にもいら立ちを感じました。私が体験した不眠について紹介します。
★関連記事:なかなか眠れない、夜中に何度も目が覚める…不眠の私がたどり着いた睡眠の悩みの解決法 【体験談】
結婚を機に30代から在宅で仕事を始め、現在は41歳の私。家族は夫と小学生の男の子が1人です。仕事は自宅で学生のリポートの添削指導をしていて、2020年からはライター業にも挑戦しました。
そんな私の毎日は、朝家族を送り出したら昼間に仕事をして、家族が帰宅したら仕事は中断、家事をします。夕飯の支度、洗濯物の取り込み、お風呂、子どもの寝かしつけに格闘した後、仕事を再開するのはだいたい22時ごろ。そこから仕事をすると終わるのは深夜。数時間寝て、朝は家族のために7時ごろに起きる生活です。
それでも、もともと夜型の生活リズムだったので、それほどつらいとは思いませんでした。30代までは……。そんな生活パターンも、40代を迎えたころ、「あれっ? おかしいな」と感じ始めます。だんだんと夜寝付けなくなったのです。深夜の3時、4時まで起きていても眠れない日々。眠れずに朝日を見た日も少なくありません。
そんな私を見て夫は「早く寝ろ!」と𠮟り飛ばします。「眠れないなんてぜいたくだな!」と言わんばかりの夫の剣幕に、「こんなに疲れているのに眠れないのよ! 夫なのに心配してくれないの!?」と怒りと絶望感が沸き起こりました。
「寝なければならない」と焦るほど眠れなくなる日々が続きます。寝る前にアロマをたく、ヨガをおこなってみるなど、不眠に効くといわれることを試してみましたが、なかなか寝付きは良くなりません。寝付きを良くするために何かを始めると、凝り性の私はアロマオイルの性能を調べたりヨガのポーズを調べたりして、ますます目がさえてしまいました。
夜中に起きているとおなかが空くものです。もちろん体型は気になるため、間食をしないように我慢しますが、深夜になると空腹に耐えられません。「ひと口だけ」と思って甘い物を口に入れると止まらなくなりますし、夜中に食べるとなぜかおいしく感じてしまいます。夜食を取ってしまうことが増えてしまいました。
やがて夜中に私が起きていると、どんなに気を付けていても私が動く気配を感じたり物音が聞えたりするのか、子どもが起きてくるようになりました。深夜に目を覚まし、目をこすりながら「ママ…」と襖を開けて私を探しに来るわが子を見て、ハッとわれに返ります。「本気でなんとかしなければ!」と不眠の原因を調べ始めました。すると更年期には自律神経失調症に似た症状が表れるという情報を見つけました。更年期が原因で不眠になることがあるようです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているのではないか? そんな疑いが晴...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。やたら自宅を隠したがる彼に不信感を抱いたさなさん...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む付き合って3年目の記念日に恋人から、「食事しよう」と誘われたときのお話です。 ★関連記事:「どうせうまくいかない」周囲からの厳しい声。10歳年下の彼と結 …
子どものころから便秘体質で、半月も便が出ないことがありました。今でも体質は変わらず、更年期からは便秘薬に頼ることも。内科へ行くと先生から「弱い薬でも飲み …
私は、父が経営する会社を娘として30年にも渡って支えてきました。しかし父は、なまけ者で努力もしない兄に会社を継がせると宣言したのです。何もかもどうでもよ …
フワリーさんが幼少期にかかった皮膚疾患の尋常性白斑。娘さんも同じ病気を発症したことで、病気と向き合うことになり、その過程で見えてきた病気との付き合い方に …
子どもが生まれ、義両親が初めてわが家に訪問。和やかに話していたその矢先、まさかの出来事が――。犬と子育て、それぞれの“常識”に思わぬギャップがありました …
夫とは授かり婚で結婚しました。2人の子どもにも恵まれ、家族4人でそれなりに幸せを感じながら暮らしていました。 ★関連記事:「お金が減っている」夫が夫婦の …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。やたら自宅を隠したが …
以前、夫の転勤による引っ越しとそれに伴う私の転職のため、家計にまったく余裕がなく「超」がつくほどの激安スーパーに通っていた時期がありました。そんなころに …