「料理酒じゃなく日本酒で作って」夫の強いこだわりが招いた煮物の意外な結末
食にこだわりの強い夫は、調味料や食材にも細かな指定をしてきます。ある日、その指示通りに作った料理が、予想外の展開を招きました。 ★関連記事:「便所サンダ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎたころから不眠になった私。疲れているはずなのに、夜明けまで寝付けない日も。「眠れないことがこんなに苦しいなんて……」と毎日夜が来ることにプレッシャーを感じる日々。不眠に悩んでいるのに理解してくれない夫にもいら立ちを感じました。私が体験した不眠について紹介します。
★関連記事:なかなか眠れない、夜中に何度も目が覚める…不眠の私がたどり着いた睡眠の悩みの解決法 【体験談】
結婚を機に30代から在宅で仕事を始め、現在は41歳の私。家族は夫と小学生の男の子が1人です。仕事は自宅で学生のリポートの添削指導をしていて、2020年からはライター業にも挑戦しました。
そんな私の毎日は、朝家族を送り出したら昼間に仕事をして、家族が帰宅したら仕事は中断、家事をします。夕飯の支度、洗濯物の取り込み、お風呂、子どもの寝かしつけに格闘した後、仕事を再開するのはだいたい22時ごろ。そこから仕事をすると終わるのは深夜。数時間寝て、朝は家族のために7時ごろに起きる生活です。
それでも、もともと夜型の生活リズムだったので、それほどつらいとは思いませんでした。30代までは……。そんな生活パターンも、40代を迎えたころ、「あれっ? おかしいな」と感じ始めます。だんだんと夜寝付けなくなったのです。深夜の3時、4時まで起きていても眠れない日々。眠れずに朝日を見た日も少なくありません。
そんな私を見て夫は「早く寝ろ!」と𠮟り飛ばします。「眠れないなんてぜいたくだな!」と言わんばかりの夫の剣幕に、「こんなに疲れているのに眠れないのよ! 夫なのに心配してくれないの!?」と怒りと絶望感が沸き起こりました。
「寝なければならない」と焦るほど眠れなくなる日々が続きます。寝る前にアロマをたく、ヨガをおこなってみるなど、不眠に効くといわれることを試してみましたが、なかなか寝付きは良くなりません。寝付きを良くするために何かを始めると、凝り性の私はアロマオイルの性能を調べたりヨガのポーズを調べたりして、ますます目がさえてしまいました。
夜中に起きているとおなかが空くものです。もちろん体型は気になるため、間食をしないように我慢しますが、深夜になると空腹に耐えられません。「ひと口だけ」と思って甘い物を口に入れると止まらなくなりますし、夜中に食べるとなぜかおいしく感じてしまいます。夜食を取ってしまうことが増えてしまいました。
やがて夜中に私が起きていると、どんなに気を付けていても私が動く気配を感じたり物音が聞えたりするのか、子どもが起きてくるようになりました。深夜に目を覚まし、目をこすりながら「ママ…」と襖を開けて私を探しに来るわが子を見て、ハッとわれに返ります。「本気でなんとかしなければ!」と不眠の原因を調べ始めました。すると更年期には自律神経失調症に似た症状が表れるという情報を見つけました。更年期が原因で不眠になることがあるようです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む食にこだわりの強い夫は、調味料や食材にも細かな指定をしてきます。ある日、その指示通りに作った料理が、予想外の展開を招きました。 ★関連記事:「便所サンダ …
アラフィフ主婦のへそさんによる、更年期の体の変化について描いたマンガ。 右手の手指痛を治したいと思っていたへそさん。更年期だと診断されたこともあり、卵胞 …
30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。きあちさんは育休中、転職して1年がたとうとしていた夫にある日「退職して起業したい」と告げられま …
会社員の私は、独身で趣味らしい趣味もなく、実家から5分ほどの場所で1人暮らしをしています。思い切って庭付きの小さな一軒家を購入し、仕事も生活も安定してい …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
乳がんのがん細胞は女性ホルモンであるエストロゲンの影響によって増殖するといわれています。閉経するとエストロゲンは減少するはずですが、乳がんの好発年齢はな …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 休みの日には実家に顔を出すというフジコさんの夫。ある日、大急ぎで帰っ …
専業主婦歴10年以上の46歳の私。4人の子育てと家事に追われる毎日ですが、いまだに料理も片付けも苦手で、「私ってダメだなぁ」と落ち込むこともありました。 …