「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異臭が…私が予定を切り上げたワケ【体験談】
目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
ウーマンカレンダー woman calendar
あれこれ質問して相手の話を聞くことが、私にはとても合っていたようです。自分から何か話さなくては……と思っていたときには苦痛でしかなかった会話が、うそのように楽しくなっていきました。話す相手に対して、頭で考えるより前に聞きたいことがあふれてくるようになったのです。1つ質問して答えが返ってくると、それに対してまた聞きたいことが出てきて会話が広がっていきます。そんなことを繰り返すうちに、いつの間にか人と話すことが好きになっていました。
そしてなぜか、若いころにとらわれていた、沈黙や会話の相手を退屈させてしまうことへの恐怖感が、年齢を重ねるごとに気にならないように。20~30代のころは相手を楽しませたい、すごいと思ってほしいという気持ちばかりが強くて会話を楽しむ余裕がありませんでした。
でも、40代後半になり、話す相手が楽しいかどうかは相手次第、自分が楽しもうとまず割り切れるように。何よりも、知らなかった人のことを少しずつ知っていく楽しさにすっかりハマってしまいました。話す相手がどういう人か、普段は何をしていて、どんな物やことが好きなのか……他人に対する興味は尽きません。
最近は、会話に対しての苦手意識はほぼなくなりました。ただ、自分のことを話すのは相変わらず苦手です。自分に話を振られると、まだ構えてしまいます。聞くことを楽しめるようになった現在、これからの課題はもっと自分の話をすること。相手を知るだけでなく、自分を知ってもらうことも同じくらい大切なのだと思います。
会話が退屈かどうかは相手が決めること。まずは自分が楽しんで、聞くことと同じくらい話すことも好きになりたいです。それができたとき、会話への苦手意識を完全に克服できるのだと思っています。いつの日か、気負いなくリラックスして相手の話も自分の話も楽しめるようになるのが私の目標です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「夫婦の会話時間が持てない…」寂しさを感じた妻が「AI夫」を作った結果、予想外のメリットが!?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む私の若気の至りは、今でも鮮明に記憶に残っています。あのときの恥ずかしさも、笑い話になる日が来るとは思いませんでした。 お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 20代のころ、仕事の...
続きを読む私は成人式の振袖を扱う専門店で、1年間だけ前撮り写真を選びアルバムを作る仕事をしたことがあります。そこで出会ったのは、自分が「招き猫体質」だという2歳年上の先輩パートさん。たしかに...
続きを読む結婚式準備のすてきな思い出……になるはずだったドレス選びで、本当にびっくりする出来事がありました。 ★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参列するためにドレスを購入→予想外...
続きを読む私の家のバスルームを久しぶりに大がかりに掃除していたとき、普段は気付かない微妙なにおいに注意が向きました。慌てて対処を試みたものの、意外な場所に原因が潜んでいたことに驚かされること...
続きを読む目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …
目次 1. お酒を飲み、楽しい時間を過ごしていたら… 2. 彼の名前をど忘れした結果… 3. 泥酔の失敗は繰り返す 4. まとめ 泥酔の失敗は繰り返す …
目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつけるも 2. どういうつもり!? 3. どういうつもり!? 4. まとめ どういうつもり!? 祖父母にとっては、まさ …
目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
目次 1. 母の布団や肌着が臭い!? 2. 棚上げトークをする夫 3. 私、臭いの!? 4. まとめ 私、臭いの!? 私は医療関係で働いています。職場ま …
目次 1. リュックから発見された“忘れ物” 2. 押し入れから漂う異常な悪臭の正体 3. 通勤電車で気付いたバッグの異臭 4. まとめ 通勤電車で気付 …
目次 1. エモい、チルい…? 2. 説明されても理解できない 3. これぞジェネレーションギャップ 4. まとめ これぞジェネレーションギャップ する …
目次 1. 車に充満した香りで「車酔い」 2. 次々と吐き気に襲われて… 3. 2回目の香りオフでようやく笑顔に 4. まとめ 2回目の香りオフでようや …