「尿漏れパッドがもったいない」40代が自力で改善した秘密のトレーニングとは【体験談】
難産だった私は、産後にひどい尿漏れを経験。当時は助産師さんのアドバイスにより改善しました。しかしその後、40代になり再び悪化……。尿漏れ専用の吸水パッド …
ウーマンカレンダー woman calendar
難産だった私は、産後にひどい尿漏れを経験。当時は助産師さんのアドバイスにより改善しました。しかしその後、40代になり再び悪化……。尿漏れ専用の吸水パッドを使うという手もありましたが、そのお金をケチった私が自力で尿漏れ改善に取り組んだ体験談です。
★関連記事:40代以降に急増!「頻尿・尿漏れ」は老化でなく病気?受診しないとダメ?【医師解説】
産後にひどい尿漏れを経験しました。出産後数日はちょび漏れどころか全部漏れ。立ち上がっただけでおしっこが出てしまい、止めることができずに全部出てしまう状態。とてもショックでした。
私は30歳で出産しましたが、分娩室に半日こもるほどの難産で、結局、会陰切開して吸引分娩になりました。そのせいか、尿道周辺にも比較的大きなダメージを受けてしまったようです。立っただけで漏れてしまうようなことは数日でなくなりましたが、その後も笑ったりせきをしたりすると、尿漏れで下着がびしょびしょに。「このまま一生こうなの? 尿漏れを気にしながら育児するの?」と、不安で悲しい気持ちになりました。
助産師さんに相談したところ、やさしく「産後の尿漏れはよくあること。少しずつ良くなるから心配しないで」と慰めてくれました。また、骨盤底筋のトレーニングをすると回復が早くなることを教えてもらいました。方法は以下の通りです。
このトレーニングは寝たままでできるので、産後の添い寝時間などにまめにおこなっていました。トレーニングを続けた結果、尿漏れは徐々に軽くなり、数か月ほどでなくなりました。ふとしたはずみに漏れることがなくなり、安心したことを覚えています。
しかし出産してから約10年、40代になってから再び尿漏れが始まりました。くしゃみやせきをすると、軽く尿が漏れてしまうのです。テレビで見かける尿漏れ用の吸水パッドのCMも気になるように……。年齢的に仕方ないのかな、と老いを感じて少し悲しくなりました。
ある日、ドラッグストアの女子トイレを借りたところ、「あなただけではありません、恥ずかしがらずに尿漏れ専用パッドを買いましょう」というそのお店手作りの宣伝ポスターが貼ってありました。しかし私はケチなので、生理用品を毎月買っているのに、さらに尿漏れパッドまで買うのはお金がもったいない! と思ってしまいました。
もし尿漏れパッドに頼ることになれば、この先何年も買い続けることになりそうです。節約できるものは少しでも節約したい! そんなケチケチ精神から、産後のことを思い出し「トレーニングで尿漏れを解消しよう」と決意したのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む難産だった私は、産後にひどい尿漏れを経験。当時は助産師さんのアドバイスにより改善しました。しかしその後、40代になり再び悪化……。尿漏れ専用の吸水パッド …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本屋で見かけたどスト …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。ボーダー柄が着たいモードに突入した …
40歳で2度目の離婚をし、2児のシングルマザーとして奔走していた私は、しばらく恋愛どころではない年月を送っていました。そんな生活もだいぶ軌道に乗り、子ど …
ある日、近所のスーパーで買い物を終え、車に乗ろうと駐車場へ向かったときのことです。その場から逃げ出したくなるような恥ずかしい出来事がありました。 ★関連 …
46歳のときに脳出血を起こして生死の境をさまよいましたが、その後、病院での約4カ月のリハビリ期間を経て自宅で生活できる程度に回復しました。病院を退院し自 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本屋で出会ったステキ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。40代半ばのカルコさん。なんとなく …