- 2025.10.25
- ステキなおばあちゃん, ペタ髪, ブラッシング, 薄毛, 40代,
「高いシャンプーじゃないのに!?」40代で気付いた髪の調子がよくなった理由<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
ウーマンカレンダー woman calendar

こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお伝えします。
年齢とともに出てくるお悩みの一つが、白髪ですよね。少ないうちは抜いたり切ったり。そのうちヘアカラー、いわゆる白髪染めが必要になってきます。白髪は抜いてしまうと次に生えてくる髪も白くなる場合が多いです。健康的な生活をしていくと白髪は少なくなることもあります。今回は生えてきた白髪の対処方法について考えていきたいと思います。
★関連記事:前髪はアリかナシか? 若見えする前髪とは #40代からの髪型 6

まずは簡単に、白髪になるしくみとその原因についてご説明していきます。髪は、髪の根元にある毛母細胞というところで作られています。生まれたての髪は色がついておらず、頭皮内で成長していく過程で、毛根の最深部にある色素細胞(メラノサイト)でメラニン色素が作られて、成長とともに髪に黒い色がついていきます。
では、なぜ白髪になってしまうのでしょうか。
原因①栄養不足
メラノサイトの働きを正常にするには、たんぱく質、カルシウム、ミネラル、ビタミンC、パントテン酸などが必要です。肉、卵、大豆、海藻、魚介、ナッツ、果物などをとることを意識してください。
原因②加齢
老化によって色素細胞の機能が低下してメラニン色素が作られなくなります。髪が抜けるときにメラノサイトも失われるのですが、次の髪が生えてきたときにメラノサイトが再生しないと白髪になります。
原因③遺伝
ご両親のどちらかが若いときから白髪だった場合は、白髪の生えやすい遺伝子が影響していることが考えられます。
原因④ストレス
ストレスにより、血行が悪くなり、髪の成長に必要な栄養が毛母細胞に届かなくなります。また、皮脂が多く出ることにより、頭皮が脂っぽくなり、毛穴が詰まってしまうことも白髪の原因に。そのほか、睡眠不足や紫外線なども原因となると考えられています。

ここまで、白髪の原因についてお話をしてきました。栄養不足や加齢、ストレス。いろいろな原因を取り除くのはもちろん大切ですが、できてしまった白髪はどうしたら良いのでしょうか。
答えの1つは染めること。最近は駅前やショッピングモールなどにも安価なカラー専門店が増えてきて便利になりました。でも、白髪の多い方は3週間から1カ月ほどで白髪が目立ってしまうこともあり、毎回染めに行くのも大変ですよね。そこで、忙しいオトナ女子の皆さんはセルフカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
カラーで難しいのは髪全体を均一に染めること。薬剤の量にムラがあったり、根元と毛先を同じ時間放置してしまうと髪が痛んでバサバサになってしまいます。美容師さんは髪質と色の入り方をチェックして根元や毛先の薬剤の量も変えています。ショートの方はまだしも、ミディアム以上の長さの方が全体に均一に染めるのはとても難しいのです。
では、どうすれば良いのかというと、セルフカラーは分け目とつむじ周り、フェイスラインと襟足などの目立つところだけを部分的に染めるのがおすすめです。セルフで全体をムラなく染めるのはなかなか難しいので、できれば3回に1回は専門の美容室に行って均等に染めてもらうときれいな状態が長持ちします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むいつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアになれる?憧れのパーマをかけたは...
続きを読む皆さんはこれまで、自分で伸びた前髪をカットしたことはありますか? そして、その仕上がりは満足できるものでしたか? 私は、失敗続きで「伸びるからいいや」と自分に言い聞かせてきてウン十...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
せっかく美容院で施術したのに、「こんなはずじゃなかった…」という体験をするとガッカリしますよね。今回は30〜50代女性が実際に体験した、美容室でのトラブ …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリート …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
私は髪が伸びるのが早いほうです。髪は1カ月で1cmほど伸びるのが一般的らしいのですが、私は1.5cmほど伸びます。45歳を過ぎて白髪が増えてきた今、カラ …