「え?首に虫!?」鏡を見て絶句した首元に広がる無数のできもの。皮膚科の診断は【体験談】
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみました。皮膚科で相談すると、驚くべき方法で首イボを治療することに。40代半ばだった私が、再びきれいな首を手に入れたときのことをお話しします。
★関連記事:首に小さなポツポツが大量発生!おまたにできることもある「軟性線維腫」って?治療法は?【医師解説】
31歳で第1子を出産してから、仕事と子育ての両立やマイホームの建築、夫の単身赴任と、無我夢中で走り抜けた30代。気が付けば、すっかり老け込んだアラフォーになり、意気消沈していた私は、ある日鏡を見ながら首元の異変に気が付きました。
眼鏡をかけていない近視の目には、最初、首に小さな虫が止まっているように見えましたが、近付いて見ると、それはおびただしい数のイボだと判明しました。
1~3mmほどの大小さまざまな薄茶色のイボが、首筋からデコルテにかけて無数に広がっていたのです。
「ひゃあ!」と驚きのあまり声を上げた私。 ネットで調べると、首にできる無数のイボのほとんどは加齢によるもので、危険はないとのこと。
私の父も同じような首イボがあったので、それと同じだと納得し、気付いてからも5年ほど放置しました。
しかし、イボは少しずつ大きくなるものもあり、イボのくびれた部分にネックレスが絡まったり、ボディタオルが引っ掛かったりすることもしばしば。見た目も気になり、人と話しているときに相手の目線が首元で止まると気が気ではありません。そこで、かかりつけの皮膚科に相談することにしたのです。
かかりつけの皮膚科でイボのことを話すと、先生は首元を診察しながら「これは軟性線維腫(なんせいせんいしゅ)という良性のイボね。このままでも問題ないけれど、見た目が気になるなら取ることもできますよ」と言いました。
説明によると、軟性線維腫は皮膚の老化の他、紫外線や摩擦などによる皮膚ダメージが原因だそうです。首やデコルテに多いのは、紫外線が当たりやすい場所だから。タートルネックやネックレスなどの摩擦も、一因とのことでした。
たしかに、私は日焼け止めクリームをこまめに塗り直さず、うっかり首元を日焼けすることがよくありました。また、いかにも摩擦が大きそうな大ぶりのネックレスが大好きで、冬はタートルネックを愛用しています。
「液体窒素でイボを凍結させましょう」と先生は続けました。「液体窒素!?」とおじけづく私に、先生は「大きく垂れ下がったものは麻酔をして切ることもありますが、小さいものばかりだから液体窒素で細胞を壊死させ、自然に取れるのを待つ方法が一般的です。ただ、2~3週間おきに数回通ってもらう必要があります」と説明してくれました。
この日は夏の終わり。処置中は赤みが出ることもあるということで「首元が隠れる服装の季節まで待ちましょう」と提案され、その日は帰りました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む風呂上がりや運動後などに、脚やおなか、首などにかゆみと発疹が出ることが多いじんましん。それまで出たことがなかったのに、40代以降に急に出ることがあるようです。じんましんと更年期に関...
続きを読むアラフィフになり、シミやくすみなど肌のトラブルが気になり出しました。なかでも最近特に気になっているのが、盛り上がりのあるシミ。ある日、ふと鏡で自分の顔を見たときに、普通のシミとは違...
続きを読む唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな悩みに手応えを感じたアイテム...
続きを読む女性なら誰しもが「いつまでも美しく若々しい肌を保ちたい」という願いを抱いているのではないでしょうか。『医者が教えるすごい美肌循環』の著者で、肌年齢26歳のアラフィフアンチエイジング...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …
子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …
もともと乾燥肌でしたが、40歳になると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。特にゴムで締め付けられる下着の肩ひもや、ゴムの肌に当たる部 …
ふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …
唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …