「なんだか疲れやすい」野菜中心の食生活に潜んでいた思わぬ落とし穴とは
40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満足していましたが、私も夫も日に日に疲れがたまりやすくなり、元気でいられる日が少なくなっている気が……。管理栄養士の友人に相談すると思いも寄らない指摘をされてしまったのです。
★関連記事:「逆に太った…」「体重増加のワナ」「一気に老けた!」3人が体験したダイエットの落とし穴
食べることが大好きな夫は、好きなときに好きなものを食べる生活を続けていました。若いころはしっかり運動していたこともあり、太ることはなかったようです。
しかし結婚して数年がたったころ、体の老化が始まりだしたことで少しずつ太るように。結婚する前から「俺は太らないことが自慢だ」といつも大量に食事をとっていた夫でしたが、体型を気にし始めてからは小食に変わっていったのです。
大好きだった食事をセーブするようになったためか、食事になると夫の顔からは笑顔が消えていきました。そんな夫を見かねた私は、しっかり食べても太らないように、日々の食事を野菜中心の和食に変えることを決意しました。
太りやすいイメージのある肉や、コレステロールが多いと聞く卵などの食材を極力使用しないように。お肉を入れない煮物や野菜を使用したおひたしを日替わりで作り、野菜メインの食事を作るように毎日意識しました。
今まで外食が多かったわが家ですが、「可能な限り自宅で食べよう」と夫と話し合い、私は野菜メインの和食を作る日々を送るように。
最初は「野菜ばかりの食事が続いたら飽きるかな?」と心配していましたが、そんな心配とは裏腹に「おいしいね」「こんな料理もあったんだ」と夫は楽しそう。食事時の夫に笑顔が戻ってきたことにホッとしていました。
野菜中心の食事になったことでメニューのレパートリーは格段に減りましたが、夫も私も食事の内容には大満足。
野菜メインの食事をとっていたおかげか、夫の体重は徐々に減っていったのです。
夫婦で野菜中心の食生活を始めて数週間がたちました。私も夫も「なんだか疲れがたまりやすくなった気がする」という言葉を口にする頻度が増えてきたのです。
最初は仕事の頑張りや睡眠不足からくる疲労だと思い、あまり深く考えていませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
加齢による体形の変化は、日々少しずつ積み重なっているもの。40歳にしてそれを実感する出来事がありました。若いころから体重は量り続けていましたが、その数値に変化がなかったので気付かな...
続きを読むほとんど毎日スイーツを食べていた、甘いもの大好きアラフィフの私。そろそろ健康や美容を考えなければと思い、甘いものの摂取量を減らそうと決心しましたが、それは想像以上に難しいことでした...
続きを読む半身浴が話題になった当時、お風呂が大好きな私は「お風呂に入りながら何かできないかな」と思い立ち、半身浴ダイエットを取り入れたときの話を紹介します。 ★関連記事:「なかなか痩せなくな...
続きを読むほとんど運動をしてこなかった私が、ランニングを始めたのが38歳のとき。週1~3回のペースで、3~4kmの距離を7年間走り続けています。ただし、時間帯は95%夜。断然夜。晴れている朝...
続きを読む40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満 …
妊婦のときに着ていたゆったりした服を出産後もそのまま着続けていた私。それゆえ「着ていた服が着られなくなった!」など困ったことはなく、気が付けば体重は10 …
年齢を重ねていくごとにさまざまな変化が訪れ、動作が昔より鈍くなったような気がします。体重が増えただけではなく、体型も変わってきてしまいました。以前のスレ …
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした …
マタニティ期から産後の授乳期まで着られる“万能ドレス”。これさえあれば長く使える!と思っていました。しかし数年後、久々にそのドレスを着てみると、チャック …
骨盤底筋体操を習っている先生から、「座った状態でおこなう呼吸法を試してみて! 肋骨が閉じて、ウエストがくびれるから」と言われました。まさか呼吸するだけで …