40歳で出産後、白髪が急増!ママ友の目が気になり疲弊した私が試した意外な合わせ技とは
私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられま …
ウーマンカレンダー woman calendar
2021年ごろまで海外勤務で超多忙な生活を送っていました。そのとき、よく悩まされていたのがストレスからくる不眠。疲れていても、なかなか寝付けない、寝てもすぐ夜中に目が覚めるなど、十分な睡眠が取れないまま過ごしていました。そのせいで、顔色は常に悪く、目の下には黒いクマがくっきりと。不眠解消のためにあの手この手を尽くした結果、ある方法にたどり着いた体験をお話しします。
★関連記事:「寝ても疲れが取れない」スマートウォッチで判明した睡眠の質の低下。40代が見つけた解決法は
40代の海外勤務は仕事のストレスでイライラしていることが多く、家に帰ってきてもスマホのメールを常にチェックし、気持ちの余裕がない状態でした。家でゆっくりと体を休めても、脳がリラックスできていないままで不眠気味に。いくら寝ても疲れが取れないため、当然日中の気力が下がり、仕事がうまくいかない負のスパイラルに落ちていきました。
よく眠れない頻度が増え、無理やり寝付くために寝酒をしたけれど、かえって眠りを浅くして逆効果。ある日、運転中ボーっとしていたことで自損事故を起こしてしまい、このままではダメだと猛省。とにかく眠れる環境を整えることに取り掛かりました。
薬には頼りたくなかったので、まずは寝る前に実践したことが2つあります。1つ目は、寝る前の寝酒を極力控え、リラックスできるハーブティーで心を落ち着かせたこと。
2つ目は、寝る直前まで見ていたテレビや映画をやめ、ヒーリング効果の音楽を聞いて脳をリラックスモードに切り替えたこと。帰宅後は、仕事のメールをなるべく見ないようにし、ゆったりとした時間を過ごすことも心がけました。
私はマレーシアで働いていたのですが、異常な寒さのオフィスの冷房、湯船につからないシャワーの生活、冷たい飲み物をがぶ飲みしていたことなどの日常がたたり、極度の冷え性に。冷房の効いた室内では冬用のジャケットと靴下の2枚履きフル装備しても、夜は膝から下が冷えてパンパンにむくんで眠れないこともしばしば。冷え性が原因で体温調節がうまくいかなくなり、免疫力が下がって不眠や頭痛にも悩まされていました。
そんなとき、海外滞在歴の長い友人からすすめられたのが「手作り小豆カイロ」。小豆を好みの大きさの布袋に入れて閉じ合わせるだけで簡単に作れ、電子レンジで温めて繰り返し使用できる優れものです。足首にぐるっと巻ける程度の平べったい長細いサイズで作り、電子レンジで2分程度温めて、寝る前に足首の冷えのツボや首の後ろを温めたり、ほぼ毎晩セルフケアを実践していました。
そのほか、頭痛にはアイマスクのように目を温めたり、肩凝りには首に巻いて肩を温めたり、寝付きが悪いときには首と枕の間に置いてそのまま就寝したり。コストがほとんどかからずに手軽にできる冷え対策グッズなので、現在も愛用しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む結婚式の朝、すべてが予定どおり進むと思っていた私を待っていたのは、誰も予想しなかった展開でした。 ★関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかの...
続きを読む小さな息子と暮らしていたころ、思わぬ出来事に炊飯器の前で手を止めたことがあります。その瞬間、予想もしなかった“香りの正体”に気付くことになるとは思いませんでした。 ★関連記事:「う...
続きを読む義実家に遊びに行ったとき、素朴で飾らない義父から「ちょっとおいで」と呼ばれました。そこで見たのは、想像もしなかった光景でした。 ★関連記事:「ギャー!」義実家から届いた宅配便の中身...
続きを読む結婚が遅かった私の願いは子どもを授かること。その願いは予想以上に早くかないました。生理予定日から遅れること2日、今まで一度も生理周期が乱れることのなかった私は、すぐに病院を受診。産...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられま …
義両親と食事をして帰る途中、思いがけない光景を見ました。その一瞬が、普段の印象との違いに驚きを与えてくれました。 ★関連記事:手土産が毎回まんじゅう50 …
結婚して7年。義両親とは会う機会はあるのに、一度も自宅に招かれたことがありません。出産後も変わらない距離感に、心の中で小さな違和感を抱えています。 ★関 …
閉経前の数年間、信じられないほどの経血量に驚く日が何度かありました。「備えあれば憂いなし」ということで、私なりに準備をしていたのですが……。 ★関連記事 …
2024年の秋、暑さがやわらぎようやく涼しくなったタイミングで「今日はしっかりメイクを楽しもう!」と気合を入れたのですが、まさかの大失敗。せっかくのラン …
スキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまっ …
父の訃報を受け、急いで実家に向かう車内。動揺の中で義父から掛けられた言葉が、さらに私を困惑させました。 ★関連記事:「亡くなったなら返して」祖父の訃報直 …
体外受精で妊娠し、無事に出産を終えました。妊娠中は気持ちが高ぶっていたのに、出産後は夫を見る目が変わり、自分でもその変化に戸惑っています。 ★関連記事: …