「フラフラになり…」お風呂ダイエットにトライした私を襲った異変とは?ダイエットの失敗談
目次 1. 半身浴ダイエットをした結果、フラフラに 2. 炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い 3. まとめ 炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い …
ウーマンカレンダー woman calendar
そのときの体調や食事の内容では、次の食事までにおなかが空いてしまうこともあります。そのようなときに考える「間食したいけど、いいのかな?」という自問自答。仕事に取り組んでいても、空腹では身が入らないときもあります。あまりにもおなかが空き過ぎて、具合が悪くなることもあるので、そのような場合は口に何かを入れておくようにしていました。
在宅勤務の私は食べたいときにいつでも食べ物が手に入る状況です。それがいつしか日課となり、ティータイムと題して間食。体重を減らすためには、この日課となってしまった間食を減らすことが重要ではないかと考えるようになりました。
間食をしないようにしたことで新たな問題が生じました。間食を無理に減らすことは逆にストレスになって、腹痛といった体調不良や食べ過ぎにもつながってしまったのです。これでは体にも良くないと思いました。そこで急に間食をなくすのではなく、1週間で見て間食の回数を減らすことから始めました。食事の量も調整し、1日のトータルでカロリーを考えるようにしました。
初めは間食をして少し罪悪感を感じることもありましたが、後で調節すれば良いという気持ちになると、空腹を我慢して時計を気にするということもなくなりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
10代のころは、少しぽっちゃり体型だった私。それが20代になってからは仕事で忙しくなると徐々に痩せていき、食べても太りにくく、暴飲暴食をしても体重はほとんど変わらないという日々を送...
続きを読む先日暖かくなってきたので、大幅な部屋掃除をしていた私。洋服の入れ替えやクローゼットの中身の整理をしようと考えました。一度中をすべて出したところ、クローゼットの上段からしばらく存在を...
続きを読むほとんど毎日スイーツを食べていた、甘いもの大好きアラフィフの私。そろそろ健康や美容を考えなければと思い、甘いものの摂取量を減らそうと決心しましたが、それは想像以上に難しいことでした...
続きを読む若いころから太めの割に胸は貧弱、ずんどうでO脚。中でも一番の悩みは、垂れたおしりでした。おしりに適度なボリュームがないと、ボトムスをきれいにはきこなせません。スタイルの良い人に憧れ...
続きを読む目次 1. 半身浴ダイエットをした結果、フラフラに 2. 炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い 3. まとめ 炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い …
目次 1. 更年期脂肪って何? 2. ウォーキングとフィットネスジムに挑戦 3. ダイエットに効果的? 朝食に腹持ちの良いスムージー 4. まとめ ダイ …
そのときの体調や食事の内容では、次の食事までにおなかが空いてしまうこともあります。そのようなときに考える「間食したいけど、いいのかな?」という自問自答。 …
目次 1. ダイエットを始める前に心がけたこと 2. YouTubeヨガチャンネルを活用 3. 体に変化!心身ともにリフレッシュ 4. まとめ 体に変化 …
目次 1. 40代で15kg増加、糖尿病予備軍になり… 2. 夕食のご飯を豆腐に変更 3. 3カ月で6kgの減量!体の軽さを実感 4. まと …
目次 1. 高齢出産後、産後太りが止まらない! 2. 今からでも遅くないとできることから対策 3. 毎日の積み重ねで少しずつ変わる体の変化 4. まとめ …
目次 1. 太っていたほうが、顔のシワ・たるみなし 2. 介護で体力を使い、エネルギーを消費 3. どんなに楽しい仕事でも、年齢を考えないと! 4. つ …
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …