- 2025.09.16
- スカッと体験談,
「結婚はナシで」祖母が見抜いた婚約者の裏の顔…結婚直前に起きたまさかのどんでん返しとは
祖父母と敷地内同居している私は、ある日恋人のA男からプロポーズを受けました。まさか自分が結婚できるとは思ってもいなかったので、とてもうれしかったです。と …
ウーマンカレンダー woman calendar
ファッションの世界はもう完全に秋! たまに仕事で都会に出ると洋服売り場は秋冬全開! 街を歩く人たちも長袖やニットを着ている……!? たしかに暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑い日もあって……更年期のせいもあってか暑がりおばさんの私はまだまだ半袖です(笑)。
でも朝晩、ちょっと肌寒いんですよね。そんなときニットほど暑くなく、程良く体温調節してくれるのがスウェット! おしゃれな色展開と着心地の良いスウェット、ユニクロのメンズで見つけちゃいました!
おすすめするのは、ユニクロのメンズ「スウェットシャツ(長袖)」1,990円。こちら似た商品が春にも出ていたのですが、そのときのものよりも格段と生地がやわらかく&軽くなって、着やすくなっていました!
今年、スウェットアイテムがめちゃくちゃ流行っていますから、レディースにもそっくりな商品が出ているのですが、アラフィフ女性には断然メンズがおすすめ! なぜならレディースは丈が短いんです。丈が短いトップスはたしかに脚長効果はあるのですが、下半身を目立たせてしまう危険性もはらんでいます……! アラフィフの張ったおしりと太ももには、やっぱりしっかりと丈のあるメンズがおすすめ。サイズはお好みのもので良いと思いますが、私はゆるっと着たいのでMを選びました。
また色展開もメンズのほうはアースカラーがそろうので、どんな服でも合わせやすいんです。私が見た店舗ではライトグレー、ブルー、ネイビー、オリーブ(カーキに似た色)の4色しかありませんでしたが、オンラインショップを見るとレッドやベージュ、グレーやブラックもそろうようです。
個人的には、やはりどんな服とも合わせやすく上品に見え、色の引き締め効果もあるネイビーとオリーブカラーがおすすめ。
ユニクロの細身ジーンズに、ユニクロのTシャツだけだと何の変哲もないスタイリングですが、このスウェットシャツを腰に巻いたり、肩にかけることで指し色効果のあるアクセサリーになりますよね! もちろん朝晩の冷え防止にもなります。
ユニクロのTシャツと言ったら大半が990円の中、こちらは破格の高さです! 「スムースコットンラウンドヘムロングT」1,500円! が、スタイリストたちも絶賛のこのTシャツ。テロッ&つるっとした質感がたしかにすごくきれいで、裾が直線ではなくラウンドになっているからすごく女らしく見えるんです。
でも、夏も終わり! 今なら値下げして790円になっているので大人買いするチャンスです!
この“ラウンドヘムロング”、スウェットシャツのインナーとしてもすごくいい! スウェットから中の“ラウンドヘムロング”の裾が見えたときがかわいいんです。
もう少し涼しくなってきたら、長袖Tシャツと合わせても。誰もが持っているであろうボーダーTシャツとも好相性ですよ! なんてことないボーダーTシャツ×ジーンズのスタイリングにも、このオリーブカラーのスウェットを肩からかけるだけで色のアクセントが入っておしゃれに。もちろんこのスタイリングにネイビーのスウェットでも良いのですが、やはりオリーブのほうが色のアクセント効果が高く、こなれ感が出ます。
ちなみにボーダーTシャツとジーンズは“しまむら”のもの。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む祖父母と敷地内同居している私は、ある日恋人のA男からプロポーズを受けました。まさか自分が結婚できるとは思ってもいなかったので、とてもうれしかったです。と …
よく耳にするようになった「モラハラ」という言葉。今となっては私が夫から受けていたのがモラハラだと理解できますが、当時はそんなことは思いもしませんでした。 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
妊娠中、体調の変化とともに今まで平気だったはずのにおいが急につらくなりました。ある日、玄関を開けた瞬間、私は思わず足を止めてしまいました。 ★関連記事: …
母方の祖母の法事でのことです。場所は関西のお寺で、出席者とお坊さんが一緒にお経を読むという形式でした。 ★関連記事:「しっかりしてよ!」母の葬儀当日、準 …
私が大人になって初めて葬儀に参列したのは、数年前、親戚の葬儀でのことでした。子どものころは、お焼香は親が代わりにしてくれていたので、私はただ手を合わせる …
大学時代から交際をしている彼女のA子と、スイーツの販売イベントに行くことにした私。大人気のイベントということで、朝から大行列でした。すると、私たちの前に …
結婚12年目、私が43歳のときに夫が初めての単身赴任をすることに。その約1年後には最初の緊急事態宣言が出され、単身赴任の上にコロナ禍で思うように会えない …