「想像と違う…」ミルクティーベージュにしたくて人生初ブリーチ。鏡に映った予想外の髪色にがくぜん
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ウーマンカレンダー woman calendar
髪が細くなる、頭皮が赤い、頭皮が固い、フケが気になる、頭皮がベタつく。このような状態の方は、薄毛になる兆候と見られます。髪を洗う前にプレオイルタイプのヘアケア剤を使って、マッサージをするのも手です。このとき、ゆっくりと下から上に向かって血流を流すようにしてくださいね。
忙しい方は、シャンプーをしながらマッサージしても良いですよ。シャンプーは爪を立てずに指の腹を使って、やさしく頭皮をマッサージするように洗ってください。シャンプー剤はアミノ酸系のシャンプーが頭皮にやさしいのでおすすめです。コンディショナーやトリートメントは頭皮に残りやすいので、髪の毛にのみつけてください。
入浴が終わったら、早めにドライヤーで髪を乾かしてくださいね。このときは根元を立ち上げるように、分け目と反対側から乾かすようにしてください。毛先は最後に上から下に向かって乾かすとキューティクルが整います。
今回は薄毛のお悩みと髪型について考えてみました。2~3カ月に1度は美容室に行って、トップの重さをカットしてもらってくださいね。必要であれば、トップにだけパーマをかけたり、100円ショップで売っているマジックカーラーを朝のメイク中に2~3個巻いておくのも良いですよ。大きめのマジックカーラーは私が仕事でメイクをする際にも、アイドルさんの前髪、アナウンサーさんやモデルさんのトップに巻いておくことが多いです。とても簡単で便利なグッズなので、ぜひ活用してみてくださいね。日々のアレンジで、コンプレックスをなくしてすてきなヘアスタイルを楽しんでくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
★関連記事:【美容師直伝】「似合う髪型がわからない」40代・50代薄毛・うねり髪・二重あごでもキマるヘア7選
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む40代に入り、髪の分け目あたりに数本の白髪が生えてくるようになりました。短い髪の毛だったり、根元だけ白いものだったりしたので、見つけ次第抜いたり切ったりしていて、あまり問題視はして...
続きを読む憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 2カ月ぶりの美容院で白髪隠しの相談 2. ハイライトカラーに挑戦 3. 白髪隠しのはずなのに… 4. まとめ 白髪隠しのはずなのに… 鏡に映 …
目次 1. 産後に白髪が一気に増えた! 2. 3週間に1度、美容院に通う日々 3. 問題は白髪があることではなく自分の心 4. カラーとパーマの合わせ技 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりた …