「ボロッ」皮膚が剥がれた!?洗っても落ちない頭皮のにおいとフケ。皮膚科で告げられた病名は
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に突入し「乾燥・シミ・たるみ・くすみ」が目立ってきました。調べたところ原因はさまざまで、加齢・環境の変化・女性ホルモンの減少などいろいろなことが考えられるようです。私は「このまま老け込んでセルフケアでは改善できないほど手遅れになったらどうしよう」と焦るように。そこで始めたエイジングケアについての体験談を紹介したいと思います。
★関連記事:「頬のたるみが改善する?」スレッド(糸)リフトってどんな感じ? #美容外科の現場から 1
38歳で1人目を出産し、肌のくすみが気になるようになったのが肌トラブルの始まりでした。もともと化粧水と乳液のみしかお手入れをしていなかったのですが、出産まではあまり肌トラブルもなく過ごせていたのです。それが帰省したとき、母から「なんかくすみがひどくなってない? そろそろエイジングケアしたほうが良いかもよ」と言われドキッとしました。自分でも鏡を見るたび気にはなっていましたが、現実逃避していたからです。
さらに輪郭がぼやっとするようになり、口角が下がったような……。乾燥がひどくなりシワも増えてきたように思います。きれいなママでいたい、自分の肌に少しでも自信が持てるようになりたい!とエイジングケアを始めようと思いました。
エイジングケア始めよう!と意気込んだものの、一体何から始めればいいのかわからず……。まずは自分の一番気になることはなんだろう?と考えました。その結果、やはり1番の悩みはくすみでした。ファンデーションを塗っても隠し切れず、なんだか疲れた感じに見えるからです。そうと決まればあとは化粧品を購入し使用するだけです。
しかし産後、敏感肌がひどくなり合わない化粧品が多かったため、まずは無料のサンプルやトライアルセット、高くても2,000円以内で試せるもので自分に合ったものを選ぶことにしました。また、産後から便秘になったのも少しは関係しているのではと思い、普段のお茶をごぼう茶に変え、水分をこまめにとるよう心がけてみました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。それなのに、30代を目前とした...
続きを読む誰から見ても好印象を抱かれる「顔の黄金比」を基準に、メイクで顔のパーツの比率を描き変える「骨格補正メイク」。メイク前後の変化は一目瞭然で、「骨格補正メイク」のメソッドを記した書籍『...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …