医師「ホットフラッシュの緩和に」運動嫌いでもOK!ダイエット効果もある簡単な運動とは【医師解説】
更年期症状の代表格である、のぼせや発汗などのホットフラッシュ。実は身近な運動で改善できることを知っていますか? 運動が嫌い、苦手という人でも手軽にお金を …
ウーマンカレンダー woman calendar
現在47歳の私の悩みは、生理不順と軽い尿漏れです。生理周期の乱れも尿漏れも、45歳ごろから始まりました。生理不順は生理期間の乱れから始まり、次第に生理周期のズレも生じるようになりました。生理予測アプリを利用していたのですが、予定よりも早かったり遅かったりとまったく役に立たなくなってしまいました。また、大笑いをして下腹に力が入ると、軽く尿漏れしてしまうように。そのために外出がおっくうになりました。
私の生理期間は7日間、生理周期は28日で安定していました。それが、45歳ごろから乱れるようになりました。生理期間は短いと5日で終わったり、逆に10日続いたり。最近では生理がだらだらと2週間以上続いたり、逆に突然3日ほど出血したりしています。生理周期は、生理後20日もたたないうちに次の生理が始まったり、逆に40日たっても始まらなかったりと、いつ生理が始まるのかまったく予測がつかない状態です。生理予測アプリでは予測不可能になってしまい、これが更年期の始まりか……と失意のなかアプリを削除したことを覚えています。
また、初めての尿漏れは自宅で家族と会話中、大笑いしたときでした。慌ててトイレに行きましたが、下着はもちろんボトムにも染みてしまい、ショックでした。それ以降、大笑いして下腹に力が入ると尿漏れしてしまうように。私はお笑い番組が大好きだったのですが、尿漏れが気になって笑えなくなってしまい、今では見なくなってしまいました。
実際に外出先で急に生理が始まったり、尿漏れしてしまったりということがありました。いつ生理が始まるかわからないし、いつ尿漏れするかもわからないので、常に布ナプキンを付けるようにして、外出時には下着の替えを用意するようになりました。
初めはパンティーライナーを付けていたのですが、生理や尿の量が多いと下着に染みてしまい、対応できませんでした。次に生理用の紙ナプキンを常時付けるようにしてみたのですが、蒸れて不快な上にお金もかかってしまいます。それに比べ布ナプキンは経済的だし、コットン製の物を購入したので毎日付けていても蒸れることはありません。念のために付けている分には快適です。
ただし、実際に生理になると、血液の汚れは普通に洗っても落ちないので、アルカリウォッシュを溶かした水にひと晩浸け置き洗いが必要になりました。洗濯にひと手間がかかり面倒だなと感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む閉経したのは50歳9カ月。閉経のカウントダウン5年前から、定期的に来ていた生理の間隔が乱れ、しまいには生理後1週間で再び生理になることもありました。さらにスタートダッシュの大量出血...
続きを読む私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひとつが、今の自分を見つめ直す...
続きを読む40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期と早まる周期が、行ったり来た...
続きを読む40代は更年期の症状に悩まされることなく過ぎたので「私の更年期は軽い」と、高をくくっていた私。ところが50歳になって突如ホットフラッシュが始まり、それに伴う発汗は日に日に増加。瞬く...
続きを読む更年期症状の代表格である、のぼせや発汗などのホットフラッシュ。実は身近な運動で改善できることを知っていますか? 運動が嫌い、苦手という人でも手軽にお金を …
閉経したのは50歳9カ月。閉経のカウントダウン5年前から、定期的に来ていた生理の間隔が乱れ、しまいには生理後1週間で再び生理になることもありました。さら …
布団に入ってもなかなか寝付けない、寝ても途中で目が覚める、起きても疲れが取れていないといった睡眠不足の悩み。さまざまな原因がありますが、40代以降の女性 …
40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期 …
49歳の私が一番ストレスを感じているのは、更年期症状・更年期障害の代表的な症状といわれている「ホットフラッシュ」。他人から見てハッキリとわかる症状なので …
私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひ …
理由もなく涙が出たり、ささいなことでイライラしたり……。そんな感情の起伏に悩まされているのなら、それは更年期うつのサインかもしれません。では、更年期の感 …
46歳を過ぎたころから経血量が減ってきました。面倒くささがなくなった一方で、寂しさもありました。自分なりに温活したり食事に気を付けたりしていましたが、4 …