40代で気付いた下半身太り。「足を組まない」「猫背にならない」正しい姿勢を意識した結果【体験談】
多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。今回は、アラフィフの体重事情について。4年前の健康診断結果を見つけ、ふと見てみたフカザワさん。そこには衝撃の数字が刻まれていて……。
★前回:「ダメだ! 心臓に悪い…」薄毛が気になるアラフィフ、頭皮に良いことをしてみたら… #アラフィフの日常 43
こんにちは、アラフィフイラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
この間、4年前の健康診断の結果を見たら今より3kgも痩せていてびっくり!
私、いつの間にかじわじわ太っていたようです……。
今より2kg3kgは余裕で痩せていて、もし今がその体重ならめちゃくちゃうれしいのに。
それぐらいとっても自然に、自覚がないまま体重がじわじわ増えているから、中年の体って本当に怖い!!
もう何年も前から「体重計に毎日乗って、体重をアプリに記録する」っていう、いわゆる「量るだけダイエット」をしているのですが、それでも亀の歩みのような増量なので、ほんと気付かないんですよね。
テレビとかでやっている「映像の一部がどんどん変化していきます! どこが変化してるでしょうか!?」っていう映像変化クイズみたいに、少しずつお肉も増えていて、結果「あれ? 私いつの間にかめっちゃ太ったな!」と、ようやく気付くっていうパターンなのですかね……。
短期間でドドッと体重が増えるのもショックだけれど、長期に渡ってじわじわ増えてるのもなかなか衝撃的だなーと、昔の自分の健康診断の結果でしみじみ思ってしまいました。
★関連記事:「見たくない…」熟女の顔が実物よりひどい気がするのは気のせい? #熟女系 22
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むイラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる連載マンガ「44歳チアリーダー!」の第5話。今回はチアダンスの講師として常々感じている正しい姿勢についてお伝えし...
続きを読む30歳で第1子を出産するまでは、Dカップあった私のバスト。ありがたいことに母乳の出がよく、2人の子どもを完全母乳で育て上げました。授乳中は痛みを伴うくらい、胸がパンパンに張ることも...
続きを読む2歳の息子さんがいる、アラフォーイラストレーターの村澤綾香さん。 久しぶりのお出かけで、痩せて見えるので愛用しているワンピを着た村澤さん。でも、何となく違和感があって……。 ★前の...
続きを読む多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
アラフィフの友だちと更年期症状について話すと、それぞれ出ている程度が違うことに驚きます。同じ年齢なのになぜ重い、軽いという違いが生じるのでしょうか。体型 …
10代のころは、少しぽっちゃり体型だった私。それが20代になってからは仕事で忙しくなると徐々に痩せていき、食べても太りにくく、暴飲暴食をしても体重はほと …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体型。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っ …
週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思いま …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …