「唇がガサガサ…」リップクリームが通用しない唇荒れに私がたどり着いた対策とは 【体験談】
唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
ウーマンカレンダー woman calendar
乾燥が気になる季節。化粧水をつけるだけよりパックしたほうが良いことは思っていても、コットンやマスクを化粧水に浸す手間と時間がもったいない!と思っているうちに肌の乾燥は進み……。そこで見つけたのがダイソーの便利アイテム。「こういう手があったか!」と思わずうなってしまう便利な商品です。早速ご紹介していきます!
今回紹介するのは「ワンプッシュ化粧水ボトル」(110円)です。この形状、どこかで見たことありませんか。そうです、ネイルサロンで、ネイリストさんが除光液を入れているアレです。片手でコットンに除光液をつけて手早くネイルオフしてくれますよね。
こちらの商品は、その化粧水バージョン。ただし除光液は入れられないのでご注意を。化粧水をこのボトルに入れ替えて、ボトルをぎゅっと押すと、上から化粧水が出てくるという商品なのです。
早速化粧水を入れ替えてみます。使用した化粧品はダイソーで購入した「お酒配合化粧水」(110円)です。化粧水ボトルのラベルには230mlとあり、今回の化粧水は180ml。全量を入れられました。
どんなふうに化粧水が出てくるのでしょうか。まずはコットンを置かずにボトルをプッシュしてみます。おお! 下からじゅわ~っと化粧水が出てきました。強く押し過ぎると勢いよく出てしまうことがあるようなので注意しましょう!
次に、コットンをセット。3プッシュでひたひたになりました! コットンの隅まで化粧水を行き渡らせるためには、何度もボトルをコットンにトントンしないといけませんでしが、その手間から解放されます。コットンのサイズは65cm×65cmまでOKだそう。大型コットンにも対応しているのもうれしい♪
なんとこの商品、フェイスマスクにも使えるということ。ダイソーの「圧縮フェイスマスク 35枚」(110円)で試してみると……。
化粧水を含んだフェイスマスクがムクムクとふくらんで……。あっという間にひたひたになりました。これはスゴイ!
ダイソーの圧縮フェイスマスクを使うなら、このボトルはセット買いではないでしょうか。化粧水ボトルから化粧水をかけて染み込ませるためには結構は時間と手間がかかりますが、この商品があればボトルを何度かプッシュするだけで完了です。コットンパックやフェイスパックがより手軽になる、便利なグッズでした!
いかがでしたか? もちろんコットンパックでなくても、コットンに化粧水を染み込ませるときにも便利です。フタもワンタッチでパチンと閉まり、いちいち化粧水ボトルのキャップを開け閉めする手間がありません。ほんとにちょっとしたことなのですが、ひと手間を省いてくれる便利なグッズを活用してスキンケアタイムを快適に過ごしてみませんか♡
取材・文/mido(49歳)
ライター歴25年。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重あごが悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。
★関連記事:【ダイソー】超話題の「CICA」コスメを発見!メイクのノリがアップ!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
アラフィフになるまで、スキンケアをさぼって適当に過ごしていた私ですから、肌は乾燥して砂漠状態に近いものがありました。若々しさを取り戻すには、やっぱり潤いが大切と気付き、キャンドゥの...
続きを読む年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む風呂上がりや運動後などに、脚やおなか、首などにかゆみと発疹が出ることが多いじんましん。それまで出たことがなかったのに、40代以降に急に出ることがあるようです。じんましんと更年期に関...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読むすっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗って紫外線対策をしていたはず...
続きを読む唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
鏡を見ると首の鎖骨あたりに、小さなポツポツがある私。以前はこんなものがなかったはずなのに、と少し悩んでいます。いつごろからあるかも思い出せないのですが、 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …