
40代も半ばにさしかかり、年齢を重ねた肌は乾燥しがちだなと日々実感しています。そんなときにダイソーで見つけたポータブルミスト。手軽に使えて、微粒子ミストが顔に潤いを与えてくれた感想をお話しします。
ミストって何に良いの?

ダイソーで「ポータブルミスト」(税込み440円)を購入しました。外出先でも使えるハンディタイプです。ミストが何に良いのかを調べたところ、肌の乾燥対策として使われ、特に乾燥しやすいと言われているお風呂上がりや洗顔後に使うのが良く、たっぷりの微粒子ミストが肌に水分を補給してくれるとのことでした。
調べて見たら、特に加齢によるエイジングサインが目立ちやすい目元と口元は、皮膚がとても薄くデリケートなので、常に乾燥しやすいというデメリットがあるそうです。そんなときはミストを当てたあと、指の腹を使ってハンドプレスをすると潤いが長続きする効果が期待できるとのこと。また多くのミスト機器はオフィスや外出先でメイク直しをするときに、メイクの上からミストを当てればカサつきを抑えてくれるそうです。
使い方はシンプルで簡単

「ポータブルミスト」の使い方を取扱説明書で見てみました。それによると、まずフタを回して開けて、水タンクに水道水または精製水を入れます。それから、ミスト吹出口のカバーをスライドさせてスイッチオン。U字を描くように「ポータブルミスト」をゆっくりと動かし、肌全体にまんべんなくミストを当てると書いてありました。また、髪に使うこともできるそうです。連続使用時間は約6分とのこと。
手のひらサイズで軽量なため、カバンやポーチに入れて、外出や旅行にも持って行けるなと思いました。スライド部分にキラキラしたハートが付いていて、かわいらしいです。付属のUSBケーブルで充電すれば、繰り返し使えるのも良いなと思いました。お手入れ方法は、1日1回水タンクを水道水ですすぎ、よく乾かすとのことでした。