美容師「白髪の原因になります」え!?20年染め続けた私が知らなかった衝撃の事実
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
ウーマンカレンダー woman calendar
次に使用したのが「ふわふわフェイスタオル」です。こちらは1つ目の「マイクロファイバーバスタオル」とは違い、ポリエステル85%とナイロン15%の素材となっています。さらに表面に凹凸があり、タオルドライの際にしっかり髪をとらえ、水分をキャッチして吸い取ってくれている感覚がありました。「マイクロファイバーバスタオル」とは違い、生地に水分が吸収されると濡れを感じます。それでいて、しっかりタオルドライしても、綿100%のタオルほど水分でベタベタにはなりません。
個人的には、2つ目の「ふわふわフェイスタオル」のほうが肌触りが良く、生地が濡れている分、水分の吸収率がより良く感じられました。このタオルは、髪の毛の速乾の手助けになると実感できました。
どちらの商品もポリエステル素材のマイクロファイバータオルで、綿100%のタオルより水分の吸収性が高いように感じました。さらに、タオル自体が水分でベタベタにならず、ロングヘアを拭いた後でもまだまだ水分を吸収できる余裕がありました。髪の速乾、時短にも役立つアイテムになると思いました。
マイクロファイバータオルを使用して1カ月ほどたちます。使い始めると、髪の毛を乾かす時短や水分の吸収率の良さに手放すことができなくなっている私がいました。ドライヤーをかける時間がグンと減り、髪の乾燥やパサつきによる広がりも軽減されたように感じます。その効果もあってか、髪の毛の静電気も起こりにくくなりました。
100均商品がどれほどのクオリティーかと試しましたが、個人的にはとても優れた商品だと思います。カラーも豊富なので、ほかの色を追加で購入しようかと検討中です。消耗させないためにもローテーション使いのほうが良いし、いろいろなカラーを使えば、気分的にも楽しくなりそうです。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …
目次 1. え、無理なの!? 2. このまま美容室迷子に…? 3. 紆余曲折を経て 4. まとめ 紆余曲折を経て その言葉に救われたような気がして、私は …
目次 1. ヘアケアグッズを変えても治まらず 2. せっけんシャンプーとの出合い 3. せっけんで髪を洗ってまとまりやすさをゲット 4. まとめ せっけ …
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …