「もう聞きたくない!」夫の暴言を浴びた直後、耳が聞こえにくくなった…私に起きた異変とは
還暦の夫は普段から私に対してモラハラ発言が多め。その日も48歳の私に、家事についての意見だけではなく、母の介護のこと、子どもの教育のこと……なんでもかん …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
歯のトラブル改善のためにマウスピースを使っていたフカザワさん。ある日マウスピースが壊れてしまって……。
★前回:「無理じゃね?」ストレスのない生活を考えてストレスに… #アラフィフの日常 53
こんにちは、フカザワナオコです。
2年ほど前、歯科検診を受けたときに歯周病だと言われて、その流れで睡眠時の食いしばりも指摘されまして。
私は歯並びが良くないのですが(前の歯が出てる!)、それもあって寝ているときに無意識で歯を強くかみしめているそうなのです。
強い力で歯をかんでしまっていると、歯のすり減りにもなるし、ぐらつくし、良いことなし! ということで、上の歯にマウスピースを着けて寝ることになったのでした。
「マウスピースを着けて寝ると、気になって眠れない」とよく聞くのですが、私は幸いそういうことはなく超快眠。なので、約2年ずーっとマウスピースを着けて寝てまして。
でも日々酷使しちゃったからか、去年の秋にとうとう割れちゃったんですよね~。
「作り直さないと!」とも思ったのですが、でもいくら歯のためとは言え、毎晩着けて寝るのは面倒くさいし、洗浄も手間だし(洗浄用の錠剤をポトンとするだけなんですけれどね……)、歯の治療も随分前に終わっていて歯の調子もよかったこともあり、マウスピース生活をやめてしまったのです。
2カ月くらいマウスピースなしで寝ていたのですが、起きたら奥歯が痛いというか、すごく疲れているというか、なんだか違和感がすごい!
時間がたてば痛みもすぐ治まるんですが、マウスピースをやめてから寝て起きたら歯が痛いというのは、どう考えてもマウスピースをしていないのが原因な気がする……。
というわけで、歯医者さんで新しいマウスピース作ってもらうことにしたのでした。
先生に経緯を話すと「寝て起きて歯が痛いのは、マウスピースをしていないからかもですねー。寝ているときの食いしばりには、やっぱりマウスピースが良いんですー」とのこと。
そうかー、着けて寝ているときはよくわからなかったけど、何げに効果あるんだなぁ。
またあのちょっと手間なマウスピース生活が再スタートしてしまったけれど、そのほうが歯の調子が良いし、健やか。
これって少しの面倒の積み重ねで、歯の健康を維持できているっていうことなんですかね。
ローマは一日にして成らずじゃないけれど、歯の健康も一日にして成らずだわ。
監修/川田悟司先生(川田歯科医院院長)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む還暦の夫は普段から私に対してモラハラ発言が多め。その日も48歳の私に、家事についての意見だけではなく、母の介護のこと、子どもの教育のこと……なんでもかん …
結婚式の日取りが予想外の形で決まった私。そこには、長く受け継がれてきた家族の習わしと、ある人の強いこだわりが関わっていました。 ★関連記事:「私の結婚式 …
私は20代半ばまで自由に過ごし、いわゆる“遊び”もひと通り経験してきました。そんな日々を経て結婚し、落ち着いた生活を送るようになったのですが、徐々に気持 …
その日は、娘が通う小学校の授業参観日でした。平日開催だったため、私が休みを取って出席することに。教室に入ると、そこには懐かしい顔がありました。長年連絡を …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
4人の子どもを育てている母です。4人とも出産後は毎回、性欲がなかなか戻らず、夫の誘いを断る日々が続いていました。 ★関連記事:「気持ち悪い…」出産後、夫 …
自分の体や身の回りのにおいは、ふとした瞬間に気付いて驚くことも。今回は、頭皮や服、靴など、日常の中で発覚した「自分のにおい問題」と、そのケアや反省エピソ …
結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …