仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回はアラフィフならではの髪型の悩みについてのお話。昔よくしていたヘアアレンジをしたところ……。
★前回:「違和感がすごい!」食いしばり対策のマウスピースをやめたら… #アラフィフの日常 54
こんにちは、フカザワナオコです。
中途半端に前髪が伸びてきたときとか、ポンパドールはすごく便利ですよね。
顔にもかからないから、作業とかしていても気にならないし。
でもそんな便利なポンパドールも、想像以上に似合わなくなっていてびっくりしました……。
ツインテールみたいにいかにも「かわいい!」って感じの髪型なら、年齢とともに似合わなくなるのも納得なのですが、前髪を上で留めるという比較的スタンダードな髪型まで似合わなくなるとは、とちょっとショック。
40代になり、髪のボリュームがぐんと減って、コシとかハリもなくなり……。
しかも髪の密度がどんどんスカスカになっているから、前髪をアップにすると、スカスカ具合がすごくわかってしまい、地肌もめっちゃ目立つ。
さらに、アップにした前髪の分け目から妙に元気な白髪がピンピン出ちゃっているという……。
じゃあひとつに結ぼうかなと思うと、生え際の白髪が目立っちゃうし、いっそパーマをかけてイメチェンするのもアリかなとも思うけれど、ただでさえ髪の毛の元気がなくなっているのに、パーマで髪の毛を傷めるのが怖くてできなくて。
40歳を過ぎてから、ロングヘアもなんだかしっくりこないし(髪の毛伸ばすと貧相になってしまうの私だけ!?)、結局ショートボブで普通に下ろしているのが、白髪も薄毛も一番目立たなくて無難という今日このごろ。
どんどん髪型の選択肢がなくなってきている! 寂しい!
でもまぁ、なくなったものや足りないものを嘆くんじゃなくて、今あるものを生かしていくときが来たってことなんですかね……。
髪の毛のケア、ちゃんとしていこうと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生えてくる白髪が気になりヘアア...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む50代になると気になってくるのが薄毛。特にロングヘアをキープしたい場合、髪のボリュームが減ると寂しい印象になってしまいがちです。どのようにカバーすればよいのか、実際に50代女性がモ...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時 …
美容院で白髪染めをしてもらっていた私。しかし、日がたつにつれて髪が赤くバサバサになるのが悩みでした。美容院に相談したところ、おすすめされたのがヘナによる …
今まで美容院選びで何度も失敗を重ねてきた私。そのたびに悔しい思いと新たな発見がありました。そんな私のリアルな体験談をお届けします。 ★関連記事:美容師の …
30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、 …
年齢とともに増える髪の悩み。白髪、枝毛、クセ毛……40代女性が実際に体験した、髪のトラブルとその解決法を3つのエピソードで紹介します。 ★関連記事:【美 …
3年ほど前のことです。ネットで見つけた、少しおしゃれな雰囲気の美容院を初めて訪れました。 ★関連記事:「大胆なカットに不安が…」若手美容師のドライカット …