「自然に出ちゃう…」無意識での発言に思わず苦笑!家族に指摘され気付いたおばさん化現象【体験談】
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
ウーマンカレンダー woman calendar
私自身、普段のファッションはパンツスタイル一辺倒! 誇張でもなんでもなく、スカートをはくのは冠婚葬祭のときだけです。そして、買う洋服もシンプル一辺倒! まず柄物は買いません。なので生活の中、あまり“女らしい”ものというのがないのですが、お菓子缶に関してだけは花柄などの甘いデザインもの、大好物です!
「グレイシャス」はメリーチョコレートのバレンタイン限定ブランド。2012年からあるブランドで、花柄好きな人にとても人気があります。その「グレイシャス」が今年リニューアル。さらに洗練され、暖色と寒色の色合わせが目を惹く、まさに“大人かわいい”の極致なデザインに。しかもエンボス加工が施されているので、とても高級感があるんです。にもかかわらず、どちらも1,000円以下!
女友だちへのプレゼントにも良いですし、もちろん自分用にもどうぞ。しかもこのブランドに良いところは、イオンや西友、イトーヨーカドーなど身近なスーパーマーケットでも買える気軽さ。
四角い缶の「コフレ ローズ」のほうにはバラ型のチョコレート、丸い缶の「トリュフアソートメント」にはストロベリーや紅茶のトリュフのほか、5つの味のチョコレートが入っています。
四角い缶(「コフレ ローズ」)はポストカードがシンデレラフィットするサイズです。
ロフトにPLAZA、カルディコーヒーファームなどで毎年、バレンタインシーズンになると販売される“カメラ缶”シリーズ。今年、私が目をつけたのはインスタントカメラ型です。毎年、少しずつリニューアルを加えて販売されているカメラ缶。売り場でも目を惹くのでついつい買ってしまうんですよね~!
このカメラ缶シリーズは男性にもとても人気のお菓子缶です。中のチョコレートが“フィルム包装”になっているのも良いですよね。
1826年創業のイタリアの老舗チョコレートブランド「カファレル」。ヨーロッパ各地の王室や貴族に愛され続ける、トップブランドです。そんな「カファレル」が今年初の“ネコの日チョコレート”(2022年2月22日)を販売。そのネコの日コレクションの中に、ギリギリ1,000円以下のお菓子缶があるのです!
ハート型の缶にマカロンと猫が描かれた、ファンシーな一品。しかし、さすがイタリアブランドだけあって、大人の女性が持っても良い“甘すぎない仕上がり”になっているのも心憎いのです。
赤いハートのミルクチョコレート、シルバーのハートのダークチョコレートが計8粒入っています。ホイルの裏にはイタリア語、フランス語、英語で愛の言葉が印刷されているのもポイント。
いかがでしたか。よくいろいろな方に「お菓子缶って、かわいいけどどれも高そう!」と言われるのですが、探せば1,000円以下のものもたくさんあるので(しかもちゃんとおしゃれだったりかわいかったりします!)、ぜひ諦めず探してみてくださいね。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 大逆転! 一方の私は、会社のあるフロアまで階段を登 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. 特に子育ては全力投球 2. 楽しいはずの週末 3. 子どもの言葉 4. まとめ 子どもの言葉 このまま週末のお出かけを続けていくことが不安に …
目次 1. 幼稚園の親睦会、気合を入れ過ぎて浮いてしまう 2. アパレルメーカーで働くママに泣きつく! 3. 同年代のおしゃれママからの厳しいアドバイス …
目次 1. 息を止めるほどの強烈なにおいが! 2. さりげない改善作戦をひらめいた 3. 所長は疑うことなく口に入れて 4. まとめ 所長は疑うことなく …