「ただの虫刺されが、まさかの悪化…」40代の肌に起きた肌トラブルとは【体験談】
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばごろ、唇が突然不自然なピンク色に腫れて皮膚科通いをしたことがあります。気に入っていたオーガニックブランドのリップクリームすら使えなくなり、以来すっかりワセリン100%リップが愛用品に。完治後も2人目の出産・育児に取り紛れてほとんど口紅を塗らなくなっていました。でも、ママ友とランチに行くときくらいはおしゃれしたい!と思って試したのが、ダイソーの「リップグロスF D ヌーディーベージュ」です。
試供品のない100均コスメは、中身が見えるか見えないかの違いが商品選びにかかわってきますが、カラー名とカラーイメージがパッケージに印刷されているだけで、中身が見えないリップ商品も意外とあるんです。でも、ダイソーのグロスは容器が透明。外から色味が確認できるところが購入の最大の決め手となりました。
また、「日本製」と目立つように表記があります。インバウンド向けのアピールなのかもしれませんが、メイドインジャパンであることは私にとっては安心でした。デザインもかわいらし過ぎないので、私のようなアラフォーでも手に取りやすいですね。容量も3.5gと多過ぎず少な過ぎず適量で、お試しやおでかけのときの持ち歩きにもちょうど良さそうです。
色味は容器の外から見た通りの控えめなヌーディーベージュです。まず、すっぴんのときに試しましたが、アラフォーすっぴんのさえない顔色にも浮かずになじみました。私の肌色は、診断してもらったことはないですがおそらくいわゆるイエベ肌。ピンク系は苦手意識がありましたが、こちらはしっくりきたのでほっとしました。テクスチャーもテラテラし過ぎず、ムラにならずに自然に伸ばすことができました。
メイクは普段はファンデーションに眉、マスカラ、アイライナー、人と会うときのみチークをつけていましたが、やはりグロスをプラスすると色味は控えめでもチークと呼応してほんの少し顔が華やぐので気分が上がります。
チップの先は少し斜めにカットされていて塗りやすく、チクチクしたりなどの刺激もありませんでした。ほんのちょっとしかグロスが付いてこないので何度も繰り返し塗る必要がありましたが、一回量が少ないのではみ出しにくく、唇にきれいに塗ることができたように思います。また、無香料なので食事のときも気になりません。
落ちにくいタイプではないので飲食したら自然に落ちますが、私の場合は落ちにくさよりもできる限り唇に刺激がないほうがありがたいので問題なし。ラメが入っていないのでメイクオフもしやすかったです。発がん性があるとも言われている赤色〇号などのいわゆるタール系色素(有機合成色素)も不使用で、成分が気になる私にとってはかなり好印象です!
久しぶりに口紅を使う私にとって、ダイソーのリップグロス(ヌーディベージュ)のさりげない色付きは、いかにも「紅をさしています」という感じにならずにちょうど良い感じでした。控え目なやさしい色味のこのリップグロスなら、お家メイクやご近所メイクで大活躍してくれそうです。日本製で無香料、ラメやタール系色素も不使用なのもポイントが高く、チクチクしないやさしい使い心地も魅力的でコスパの良いコスメでした!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読むもともと乾燥肌でしたが、40歳になると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。特にゴムで締め付けられる下着の肩ひもや、ゴムの肌に当たる部分にかゆみがあります。そこで...
続きを読む夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …