「口元に線が?」40代が気付いたほうれい線。お金をかけず対策してみた【体験談】
ふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばごろ、唇が突然不自然なピンク色に腫れて皮膚科通いをしたことがあります。気に入っていたオーガニックブランドのリップクリームすら使えなくなり、以来すっかりワセリン100%リップが愛用品に。完治後も2人目の出産・育児に取り紛れてほとんど口紅を塗らなくなっていました。でも、ママ友とランチに行くときくらいはおしゃれしたい!と思って試したのが、ダイソーの「リップグロスF D ヌーディーベージュ」です。
試供品のない100均コスメは、中身が見えるか見えないかの違いが商品選びにかかわってきますが、カラー名とカラーイメージがパッケージに印刷されているだけで、中身が見えないリップ商品も意外とあるんです。でも、ダイソーのグロスは容器が透明。外から色味が確認できるところが購入の最大の決め手となりました。
また、「日本製」と目立つように表記があります。インバウンド向けのアピールなのかもしれませんが、メイドインジャパンであることは私にとっては安心でした。デザインもかわいらし過ぎないので、私のようなアラフォーでも手に取りやすいですね。容量も3.5gと多過ぎず少な過ぎず適量で、お試しやおでかけのときの持ち歩きにもちょうど良さそうです。
色味は容器の外から見た通りの控えめなヌーディーベージュです。まず、すっぴんのときに試しましたが、アラフォーすっぴんのさえない顔色にも浮かずになじみました。私の肌色は、診断してもらったことはないですがおそらくいわゆるイエベ肌。ピンク系は苦手意識がありましたが、こちらはしっくりきたのでほっとしました。テクスチャーもテラテラし過ぎず、ムラにならずに自然に伸ばすことができました。
メイクは普段はファンデーションに眉、マスカラ、アイライナー、人と会うときのみチークをつけていましたが、やはりグロスをプラスすると色味は控えめでもチークと呼応してほんの少し顔が華やぐので気分が上がります。
チップの先は少し斜めにカットされていて塗りやすく、チクチクしたりなどの刺激もありませんでした。ほんのちょっとしかグロスが付いてこないので何度も繰り返し塗る必要がありましたが、一回量が少ないのではみ出しにくく、唇にきれいに塗ることができたように思います。また、無香料なので食事のときも気になりません。
落ちにくいタイプではないので飲食したら自然に落ちますが、私の場合は落ちにくさよりもできる限り唇に刺激がないほうがありがたいので問題なし。ラメが入っていないのでメイクオフもしやすかったです。発がん性があるとも言われている赤色〇号などのいわゆるタール系色素(有機合成色素)も不使用で、成分が気になる私にとってはかなり好印象です!
久しぶりに口紅を使う私にとって、ダイソーのリップグロス(ヌーディベージュ)のさりげない色付きは、いかにも「紅をさしています」という感じにならずにちょうど良い感じでした。控え目なやさしい色味のこのリップグロスなら、お家メイクやご近所メイクで大活躍してくれそうです。日本製で無香料、ラメやタール系色素も不使用なのもポイントが高く、チクチクしないやさしい使い心地も魅力的でコスパの良いコスメでした!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む風呂上がりや運動後などに、脚やおなか、首などにかゆみと発疹が出ることが多いじんましん。それまで出たことがなかったのに、40代以降に急に出ることがあるようです。じんましんと更年期に関...
続きを読む幼いころから肌が敏感だった私は、小学校に入学するころには、かゆみを我慢できず、特に就寝中に無意識に肌をかきむしっては皮膚科に通うという日が続いていました。両親が定期的に病院に連れて...
続きを読む40歳になり、猛烈に肌が乾燥するようになりました。カサカサの波は、顔や手はもちろんかかとにも及んでいます。以前から気にはなっていたものの、冷え性で年中靴下をはいているので、どうせ見...
続きを読む唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな悩みに手応えを感じたアイテム...
続きを読むふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …
唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
鏡を見ると首の鎖骨あたりに、小さなポツポツがある私。以前はこんなものがなかったはずなのに、と少し悩んでいます。いつごろからあるかも思い出せないのですが、 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …