「目頭にできた謎の膨らみ」花粉症から来る肌トラブルと思いきや…意外な病気につながった話【体験談】
目次 1. 花粉症の時期にできた目頭の膨らみ 2. 皮膚科で診察した結果、意外な病気に関係していた 3. 薬で治らない、手術しかない…!?そして内科へ …
ウーマンカレンダー woman calendar
「Nail Polisher 3ステップつめみがき」は、目の細かさが違う3種類の爪やすりが三角柱状の筒の側面に1枚ずつ張り付いています。板状のやすりとは違って何枚も用意する必要がなく便利な上に、パステル色がかわいいです。そしてこのやすりの一番のポイントは、とても持ちやすいこと。三角柱の形状が手にフィットして、磨きたいところをしっかり磨けました。
初めに目の粗いやすりで爪の表面を整え、次にやや目の粗いやすりで表面を滑らかに。仕上げに目の細かいやすりで磨いてみると……乾燥で白っぽくなっていた爪に輝きが! 爪やすりだけでトップコートを塗ったようにツヤが出て、触り心地もツルツル。ついつい触りたくなるような滑らかさが生まれました。このツヤがあれば、マニキュアを塗らなくてもオシャレ感がグッとアップしそうです。やすりの寿命はそれほど長くないかもしれませんが、衛生面を考えればちょうど良いと思いました。
今回、私は磨いた爪をしっかり保護する意味も込めて、やすりで磨いたあとにネイルジェルを使いました。翌日も爪がしっとりしていたので、このケアをしばらく続けてみようと思っています。
加齢に伴い、手や顔、髪の潤いに変化が出てきていたのはわかっていた一方で、まったくのノーマークだった爪の潤い。調べてみたところ、爪も加齢により乾燥が進み、硬くもろくなってトラブルが増えるのだそうです。爪の集中ケアをしてみて、自分がどれだけ爪の状態に無頓着だったかということに気付かされました。爪の先まで潤い輝いていると、いつもよりもちょっぴりテンションが上がりました。100円ショップのトリートメントや爪磨きなら気軽にたっぷり使えて、長く続けられそうです。今回は手の爪で挑戦しましたが、足の爪もしっかりケアしようと思います!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第66話。今回のテーマは年齢ともに表れた体の変化について...
続きを読む目次 1. 花粉症の時期にできた目頭の膨らみ 2. 皮膚科で診察した結果、意外な病気に関係していた 3. 薬で治らない、手術しかない…!?そして内科へ …
目次 1. 蜂に刺されたかのように腫れ上がる私の皮膚 2. 市販薬も処方薬も自分に合っているのかわからず… 3. ラベンダー精油で心も穏やかにケア 4. …
目次 1. かっさ美容で肌ケア 2. 薄毛対策に頭皮ブラシでブラッシング 3. 1日の疲れを癒やす健康足踏器 4. まとめ 1日の疲れを癒やす健康足踏器 …
目次 1. 美容液の新品、中古在庫は山ほど! 2. ワセリン使用で子どものような肌に!? 3. 夜ベタベタなのに朝にはツルツルに! 4. まとめ 夜ベタ …
目次 1. 重炭酸入浴剤を初体験! 2. 体の芯からポカポカ 3. 頭皮の汚れも取れちゃう 4. まとめ 頭皮の汚れも取れちゃう 重炭酸入浴剤SPAFE …
目次 1. 1日5,000歩~8,000歩、歩くことが予防に 2. セルフケアは症状の改善に有効 3. 下肢静脈瘤は早期発見・早期診断・早期治療が大切 …
目次 1. 全力で駆け抜けた旅行の代償 2. 夫からの「神提案」 3. 謎のボツボツとかゆみが… 4. まとめ 謎のボツボツとかゆみが… ところが翌日、 …
目次 1. 目からうろこ!身近な飲み物で洗顔 2. 炭酸水洗顔で肌が変わった! 3. 炭酸水は万能なスキンケアアイテム 4. まとめ 炭酸水は万能なスキ …