「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
第14回で髪の調子がよくなったという話を書きましたが、あれからしばらくたって、また髪のパサつきが気になるようになってしまいました。シャンプーを変えたのが良くなかったのか、頭皮マッサージがおざなりになっていたのが良くなかったのか……。髪がパサパサしていると老け込んで元気がないように見えてしまい、鏡の前に立つとどんよりしていました。
そんなある日、「ウーマンカレンダー」を見ていたらヘアオイルの記事が複数あり、「あっ」と思いました。そういえば、わが家にもヘアオイルがあるじゃないかと。
うーん、また娘から学んでしまった!(恥)
勝手な先入観で「オイルなんてベタベタになるに決まってる。私が塗ったらぺちゃんこ髪に逆戻りだ」と思っていたんです。きっと昔、祖父が使っていたポマードのようになってしまうんだろうと。でも、実際使ってみたらベタベタ感ゼロ! 髪はサラサラになって気持ちいいし、ほんのりいい香りがして驚きました。前回描いたファンデーションで悩んだときも思いましたが、やっぱり決めつけや先入観は良くないなあと再確認!
さすがに娘がおこづかいで買ったものを使い続けるわけにはいかないので、今は自分用にヘアオイルを探し中です。もう少し肌に良さそうなのがいい、でもベタベタするのは嫌だし、高いのも嫌……と相変わらず優柔不断で決めかねています。これからいろいろ試して、自分に合う商品を見つけたいと思います!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …