- 2025.05.15
- イルカ, カボチャとシンデレラ, マンガ, 恋愛,
「私も被害者です」浮気常習犯の彼を問い詰めると彼の妻は本性が発覚 #カボチャとシンデレラ 22
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
ウーマンカレンダー woman calendar
最近「こんにちは、寒くなってきましたね」なんて会話をしながら、頭の中では「何さんだったかな?」と、名前が出てこなくて焦ってしまうことが多くなってきた私。
40代になり、人の名前がサッと出てこなくなったことを自覚し、その改善策を模索した体験談をお話しします。
★関連記事:「上には上がいた…!」加齢とともに物忘れがひどくなり、母に相談したら… #アラフォー絵日記 31
私は、2カ月ほど前から県主催のライティング講座に参加しています。ライティングの経験はなくゼロからのスタートでしたが、新しいことを始めたくて久しぶりに一歩を踏みだしました。
全10回の講座で宿題や擬似業務の課題などもあり、充実した内容に楽しく通っています。この講座では、毎回最初に1週間どんなことをしたかを近くの席の方に報告し合う時間が設けられています。
最初は緊張しながら話をしていたのですが、回を重ね近くの方とも気軽に話ができるようになってきたころ、「毎週会っている方たちの顔は覚えているのに、名前が思い出せない」ということに気付いたのです。
「あれ? この人誰だっけ?」と思い、受講者は全員名札を付けているので、チラっと見て確認してしまう自分がいました。
他にも最近、講座の担当の方の名前を覚えたつもりが間違えて覚えていて、失礼なことをしてしまった経験がありました。以前はこんなことなかったのですが、40代に突入して記憶力にも加齢があるのかなと感じています。現在41歳の私は、5年前まで保育士をしていました。そのころは、全園児の名前を覚えるのに苦労した記憶がありませんでした。
このことを夫に相談すると、「名前が覚えられないのは必要に迫られていないからあまり覚えようと意識していないのでは?」と言われ、解決策としてとにかくメモを取って覚えると良いとアドバイスを受けました。メモと聞いて、そういえばと思い出したのが、講座の自己紹介のときのことでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …
4回の出産を経験した私ですが、妊娠のたびにおしりのトラブルに悩まされました。恥ずかしさと、忙しさとで病院にも行けず、市販薬でごまかしていましたが、とうと …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …