購入した大福にまさかのものが!?「アレルギーがあったら大変なことに…」お店に伝えた結果
お友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
ウーマンカレンダー woman calendar
冬になると背中も肩も丸く縮こまり、全身が凝り固まってしまいます。そこに寒さからくる冷えとむくみが加わり、下半身が重くだるい感覚に。こんな状態を何とか脱して冬でも元気に過ごしたいと思い、血流を良くするために「かっさ」を使ったマッサージを始めてみました。100均グッズで手軽に気ラクにできる、冷え・むくみ対策をご紹介します。
★関連記事:痩せやすい、免疫力UPなど体に良いこといっぱい! 一年中手放せない冷え取りアイテム4選【医師解説】
飲食店で働いている私は、5時間ほど立ちっぱなしという日も珍しくありません。帰宅すると靴下の跡がくっきりと浮かび、脚はパンパンでだるさが残ります。お風呂で脚のマッサージをしたり、もんだりはしているものの、むくみはなかなか取れません。
また、むくみで血行が悪くなっているのか、足先の冷えも年々ひどくなっているような気がしていました。足先が冷えて眠れないので、就寝時にも靴下が手放せません。何とかむくみと冷えを取り除きたいと思っていた折に、ダイソーの「かっさ」が目に留まりました。
「かっさ」は漢字で「括痧」と書きます。「括」は「削る」という意味があり、「痧」は「流れが滞った血液」を示すそうです。体の不調部分を専用のかっさプレートを使ってこすり、刺激を与えることで体の詰まりを取る、東洋医学の治療法の一つだそうです。
ネットなどの情報からかっさは顔のむくみ取りに使うものだと思っていましたが、パッケージに「ボディ用」と書いてあったので、脚のむくみ取りにも使えるかもと思い購入してみることにしました。
パッケージを開けると、裏側にかっさを始める手順や動かし方が詳しく書かれていました。ブーメラン型のこの商品は、3面のカーブの角度が微妙に異なる作りで、体の部位によって使い分けられるようになっています。カーブの大きな部分は太ももやおなかなど大きな範囲のところを押すのに適しているようです。今回は脚のむくみと冷えを取るために、脚を中心に使ってみました。
まずは、
①膝の裏からふくらはぎにかけて、上から下に向けてかっさを動かす。
②次に、太ももの付け根から膝の上に向けてほぐす。
③そして、くるぶしの周り、足の甲の骨と骨の間などをこすり、各指の間を押していく。
④最後に、足の裏側をかかとを起点に指先に向かってこするように押し当てるという流れでした。
あまり強くこすると赤くなってしまうので、痛気持ち良いくらいの力加減でおこないました。この方法で1週間ほど続けてみたところ、これまでは次の日の朝まで残っていた脚や足裏のむくみが、かなり軽減されるようになりました。
自分の手でマッサージをするとすぐに手が疲れてしまいますが、このかっさプレートは手に収まるサイズ感で持ちやすく軽いのであまり手が疲れず、長く続けられそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むお友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていた …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
夫の持病が悪化してから、夫の世話をする機会がぐんと増えました。もちろん大変ではありましたが、それ以上に「助けになりたい」という気持ちのほうが強くて、毎日 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …