「お墓や家はどうするの?」子どもがいない私たち夫婦が直面した現実とは
目次 1. 明確なビジョンがないまま結婚した結果 2. 45歳になり真剣に老後を考え始め… 3. 迷惑をかけないためにはどうするべき? 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫が歯科インプラントで歯を入れました!
下の奥のほうの歯が1本虫歯で抜けちゃって、10年以上そのまま放置していたそうなのですが(結婚したときにはもう歯抜けだった……)、念願の歯抜けからの卒業だそうです。
たしかにずっと「インプラントしたい!」とは言っていたけど、本当にするとはな~。
歯科インプラントって顎の骨に人工の歯根を埋め込むもので、1本でも複数本でも可能なのだそう。
丈夫だし、適切に手入れすれば長持ちもするし、見た目が良いのもメリットなんですって。
ただ保険適用外なので、夫の場合だけど1本埋め込むだけで35万円……!
これはなかなかすごい金額だわ!
私は貧乏性なので「保険が適用される治療(ブリッジや入れ歯)でいいじゃん!」って思っちゃうほうなのですが、夫はそういうタイプではなく。
まぁ本人がコツコツ貯めたインプラント貯金で賄う話なので好きにして全然問題ないのですが、夫の思い切りの良さに感心してしまいました。
で、その治療が先日ようやく終わったのですが(カウンセリングから細かな準備、手術までなんだかんだで5カ月かかっていました)、でき上がりが本当にびっくりするほど自然なんですよ!
歯の色もちゃんと、夫の他の歯の色とそろえられているし!
当たり前かもしれないけど、いかにもここに歯を入れました!っていうのがみじんもなくて、夫に「ここがそうだよ」って言われても、まったくわからないのです。
たしかによーく見ると、万が一、人工の歯が折れたり欠損したときにすぐに外して治療できるように、本当に1mmぐらいの突起物が人工歯本体にくっついてて、それでやっと「ここがインプラントなんだな」とわかる程度で……。ちなみにその突起物は気になる場合は削ることも可能だそうです。
歯科インプラントをするって聞いたときは「歯に35万もかけるなんてマジか! 私だったら35万で旅行に行くわ!」って思ったけど、完成を見ると「技術半端ない~! さすが35万!」って妙に納得しちゃいました。
それにそこまでお金かけてでも歯にこだわるのって、それだけ歯が健康において大事な役割を担っているからなんですよね。
夫の歯の治療を見ていて、私も歯のお手入れしっかりしていかなきゃなーと改めて思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/川田悟司先生(川田歯科医院院長)
川田歯科医院院長。咬み合わせ認定医。長年に渡り、咬合診査・診断をおこなう。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 明確なビジョンがないまま結婚した結果 2. 45歳になり真剣に老後を考え始め… 3. 迷惑をかけないためにはどうするべき? 4. まとめ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母 …
友人は、同級生の結婚・出産報告を聞くたび、劣等感にさいなまれていたそうです。焦りから親しい友人や職場の人に男性を紹介してもらったことも。メッセージのやり …
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …