「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になってから突然気になりだした、髪の分け目のパックリ割れ。ボリュームがなくなり、地肌が見えた頭頂部にショックを受けました。地肌の見える分け目を目立たなくしたいと、いろいろな方法を探しました。そこで良い物を発見! 分け目を目立たなくするアイテムがあることを初めて知り、早速購入して使ってみました。使ってみた感想をお知らせします。
★関連記事:薄毛に悩み、毎朝髪のセットに30分! そんな私が出合った薄毛対策アイテムとは
私は髪の量が非常に多く、あまり薄毛に悩むことはないだろうと楽観的に考えていました。ところが40代になると毛先のボリュームは減らないのに、トップの髪がペタンコで貧相に。
ある日、ママ友が送ってくれた写真を見てびっくり! 少しうつむき気味に写り込んだ自分の頭は、分け目部分がつむじまでパックリと割れ、地肌がくっきりと見えていたのです。普段、鏡で見るときは正面からなので、こんなに頭頂部の地肌が透けているとはまったく気付いていませんでした。まさか自分の頭頂部がこんなに薄くなっているなんて……。それからは電車やバスに乗ったとき、ほかの人が前に立つと自分の髪の分け目が気になって仕方ありませんでした。
そこで、分け目を変えてみたりしましたが、私は生え癖が強く、すぐにまた同じところで分け目がパックリと分かれてしまいます。かといって毎日ドライヤーを使ってブローするのは面倒だし、部分用ウィッグを使うのはまだ抵抗があります。何か手軽で良い方法はないかと探してみると「分け目ふんわりボリュームコーム」という商品を見つけ、購入してみることにしました。
キッチン用品でおなじみの貝印から発売されている「分け目ふんわりボリュームコーム」。(税込み660円) 髪のボリューム不足で分け目が気になる人向けの専用コームで、簡単にふんわりヘアを作れるというアイテムです。
かぎ爪のようなアウトサイドコームの内側に細いインサイドコームが重なるように付いたコームで、同じ形のものが2個入っていました(※写真参照)。
使い方は簡単でした。
①アウトサイドコームで分け目に沿うように、前から後ろへ髪全体をとかします。
②アウトサイドコーム2個を分け目部分で交差させ、ふんわりと髪を浮かせるように中央から耳に向かって左右にとかします(※写真左の「ジグザグコームとして」を参照)。
以上の2ステップで、パックリと一直線に割れた分け目がジグザグ状になり、地肌が目立ちにくくなりました(※写真参照)。
また、インサイドコームを使って髪を持ち上げながらブローすることで、トップをふんわりさせたボリュームヘアを作ることもできました(※写真右の「ふんわりコームとして」を参照)。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40歳を過ぎてから増えてきた白髪。今までは美容院でカラーリングをして白髪を隠していました。けれど白髪が増え過ぎて、もう白髪染めでないと隠し切れないほどに。 でも、私が通っている美容...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …