「虫さされじゃない!?」全身に広がる腫れ物に恐怖…医師が下した予想外の診断とは【体験談】
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は長年“ババアファッション”の書籍を制作してきました。そこで知り合ったヘアメイクさんに昔、「45歳を過ぎるとそれまで“老化”を感じていなかった人ですら感じるようになる」と聞いたことが。見事45歳を過ぎると重力に負け始め、皮膚がたれ、顔の凹凸がなくなってきました。
ツヤとハリもなくなり、血色もダウン! だからこそメイクの力を借りて再生させるべく、おばさんの執念で探したテクいらず、お金いらずでできるメイク用品をご紹介します!
★関連記事:「年を重ねるほどわからない」真の化粧下手なアラフォー、初のメイクレッスンへ! #キレイな40代になりたい 1
今、世の中には美容情報もコスメ情報もあふれています。しかし、雑誌に載っているアラフィフコスメなど高くてとてもじゃないけれど買えません! アラフィフと言ったらまだまだ家のローンに車のローン、子どもの学費に塾代などいろいろなことでお金が出て行く世代。自分のコスメだけなどになかなかお金をかけられません。
なので私もドラッグストアで買えるコスメしか買いません。「え~! あれって女子高生が使うコスメブランドじゃない?」と言われようが、いいのです! おばさんだってウン十年前、女子高生でしたから(笑)!
それに今のプチプラコスメ、昔で言う「安かろう、悪かろう」などどこ吹く風。品質も良いので、安心して使えます。しかも、今回ご紹介する「キャンメイク カラーチェンジアイブロウ」(550円・税込み)は眉マスカラで、タレントさんや撮影現場で活躍するヘアメイクさんでも使っている人が多い名品。
本来は“アイブロウやペンシルで眉の輪郭を取ったあとで、眉マスカラを塗るのが正しい使い方。しかし、私みたいなメイクにおけるペン使いや筆使いが恐ろしいほど下手な人にとって、ペンシルや筆を使って自分の眉の輪郭をきれいに取るなんてこと、至難の業なんですね。そこで、この「眉マスカラ」1本に頼ることに!
メイク下手な私が編み出した眉の描き方をお伝えします。まずは眉ブラシ(100円ショップのものでOK)で眉毛をとかし、毛の流れを整えます。この作業、一見意味がないように思えるかもしれませんが、毛並みが整っていない眉毛にいきなり眉マスカラをつけるとびっくりするほどうまく描けないので、必ずこのとかす作業はしています。
次に眉マスカラを出し、ブラシの部分を軽くティッシュオフしたら、眉頭から眉じりに向けてなでるだけ。鏡を見ながら、“地肌を埋めるように”塗っていきます。眉頭から眉の真ん中くらいまではブラシ全体を使い、眉じりに近づくにつれブラシ先だけを使うようにすると、メイク下手の私でもきれいに描けます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読むアラフィフになると、友人の結婚式もなくなり華やかな場所に出席する機会が少なくなってきました。そんな中、甥っ子や姪っ子の結婚式に出席する機会が訪れました。久しぶりの華やかな宴に気分は...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …