医師「何も対策しないと、更年期にはシミだらけに」え?マズイ!40代で急増したシミに本気のケア
目次 1. 更年期のシミの原因は? 2. 食事やサプリで体の中からシミ対策 3. まずは紫外線対策。日焼け止めを毎日塗るように 4. まとめ まずは紫外 …
ウーマンカレンダー woman calendar
何しろ“毛をなでるだけ”でほぼメイク完了なので、時間もかかりません。だから、朝のごみ出し前の“瞬間メイク”も可能。今の時代、目から下はマスクで隠れちゃいますから、普段の生活の中ではこの眉マスカラさえ塗っておけばもう十分ですよね!
メイクじょうずさんたちから見たら、「眉の輪郭がボヤけていて美しくない!」と言われてしまうかもしれませんが、私レベルの凡人はこの程度で大満足です(笑)!
眉マスカラの色は全部で6種類。マロンブラウン、ココアブラウン、モカベージュ、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、サクラブラウン。王道で使いやすいのはココアブラウンかナチュラルブラウンですが、眉マスカラの色は必ず自分の髪色に合わせます。眉の色と髪の色が合っていないとものすごくちぐはぐに見え、老けて見えるどころか、とてつもなくダサい印象になってしまいますからね!
ちなみにお湯でも落とせますが、私はメイク落としを使ってしっかりオフするようにしています。
先日、慌てて買い物に出てしまったときでした。眉を描くのを忘れ、スーパーマーケットの鏡に映る”眉なし“の自分を見て、悲鳴を上げそうになりました(笑)。そのくらい眉がないって、恐ろしい顔になるんです! しかも眉メイクは、凹凸のなくなったアラフィフの顔に立体感を与えてくれますから45歳過ぎたら必須。
ちなみに若いころからの名残でつい眉じりを長めに流して描いてしまうのですが、今のトレンドは比較的長さが“短めの眉”のよう。いつもより気持ち眉じりを“短め”に描くことで、旬のメイクにしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む幼いころから肌が敏感だった私は、小学校に入学するころには、かゆみを我慢できず、特に就寝中に無意識に肌をかきむしっては皮膚科に通うという日が続いていました。両親が定期的に病院に連れて...
続きを読む私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。それなのに、30代を目前とした...
続きを読むふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周りの基礎化粧品による保湿ケア...
続きを読む目次 1. 更年期のシミの原因は? 2. 食事やサプリで体の中からシミ対策 3. まずは紫外線対策。日焼け止めを毎日塗るように 4. まとめ まずは紫外 …
目次 1. 一度開いた毛穴は元に戻りません!と言われて 2. 諦めていたら毛穴の開きが進行 3. 娘から「保湿が足りないんじゃないの?」とひと言 4. …
目次 1. 肌がかゆくて眠れない日も 2. しっとりと保湿性の高い素材「シルク」 3. 肌に直接触れるインナー選びの大切さ 4. まとめ 肌に直接触れる …
目次 1. 40代の肌に油断は大敵! 2. さぼりがちな表情筋を動かすことを習慣に 3. 頬骨下部分の表情筋をほぐしてみた 4. まとめ 頬骨下部分の表 …
目次 1. 広がるじんましんに、戸惑いと不安 2. 薬との付き合いが始まった日々 3. 40代、体の変化を受け入れるということ 4. まとめ 40代、体 …
目次 1. リップクリーム頼みが通用しない…唇荒れが悪化 2. ビタミン剤で唇の調子が上向きに 3. 唇のケアで一番実感できたのは? 4. まとめ 唇の …
目次 1. 気にはなっていたけれど… 2. 40代で迎えた、くるぶしの変化 3. 快感に任せて削り過ぎた代償 4. まとめ 快感に任せて削り過ぎた代償 …
目次 1. 以前にはなかったはずなのに 2. 引っ張っても取れないその正体とは 3. 自己流ケアをおこなってはいるものの 4. まとめ 自己流ケアをおこ …