「ただの虫刺されが、まさかの悪化…」40代の肌に起きた肌トラブルとは【体験談】
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
ウーマンカレンダー woman calendar
旅行をしても、最近めっきり自分が写っている写真がなくなりました。どれも風景や食べた物ばかり。というのも、つらいんです! 写真に写った現実の自分の顔を目の当たりにするのが……。改めて見ると写真の中のわが姿は、ハリのないフェイスラインに、くっきり浮き出たほうれい線。おまけにぼんやりとマリオネットラインまで! あ~、こんな顔で街を歩いていたなんて! 現実を突きつけられて落ち込みます。 だから写真を撮りたくないんです!
現実から逃げてはいけない! 写真の中の姿が本当の自分。昨日より今日、今日より明日、日々刻々と深くなっていくほうれい線、徐々に忍び寄るマリオネットライン。そんな、たるみ対策に効果的と聞くのが“顔ヨガ”なるもの。
口を大きく開いたり、首をぐ~んと伸ばしたり、はたから見るとかなり恥ずかしい表情になるけれど、かなり効くらしい。 のですが、はい! 続きません。1週間もしたら、写真の中のほうれい線は見なかったことになりました。
そんなとき、見つけたのが美容器具で有名なヤーマンの「メディリフト」。いろいろな雑誌でも紹介されているので気になっている方も多いのではないでしょうか?
「メディリフト」は、顔の表情筋に着目したマスク型美顔器。たった10分装着するだけで電流が流れる電気信号のEMSが表情筋をトレーニングし、肌をキュと引き締め、ハリのある肌へと導いてくれるようなのです。ヨガのように自分であれこれ顔の筋肉を動かさなくても、マスクを着けてさえいればEMSの作用で勝手に筋トレしてくれる夢のような美顔器。
お値段は25,000円(税抜き)と少々お高いけれど、ラクをして顔が引き締まるならと迷いなくネットでポチッ! でも、あまりの人気でなんと4カ月待ち~。 心待ちしながらも、ついにやって来ました「メディリフト」。
黒いシリコン状のマスクに充電したEMSのコントローラーをセット、電気を通りやすくする専用ジェルを塗り、顔にいざ装着。見た目は、懐かしのアニメ「タイムボカン」のドロンジョ姉さん(昭和世代にはわかるはず)か、SM嬢の女王様。 かなりヤバいです。
ドロンジョ化した姿を見た夫と息子からは「キモッ」と、ドン引きされましたが、いいんです。家族にどう思われようと、勝負をかけたいのは同窓会やママ友とのランチ会ですから。
そんな見た目的にはちょっといただけませんが、手でコロコロする必要もなくハンズフリーだから、その間に洗い物もできるし、洗濯物も干せちゃう。朝の忙しい時間帯でも無理なく続けられるのが何よりも魅力♪
電気を顔に通す怖さはあったけれど、少しだけ電流の感覚が伝わるくらいで痛みはなし。 頬を持ち上げる大小頬骨筋(通称リフト筋)を鍛えるモードと、咀嚼するときに使う筋肉の咬筋を休ませるモードが切り替わり、チクチク、トントンといった感じ。EMSの強さは6段階。慣れるまではレベル1から始めますが、どうせなら短期間で効果を出したいから、慣れてきたら当然最強のレベル6を選択しています。
気になるのがその効果。
約3カ月ほぼ毎日使い続けたところ、ん~~、家族からは「若返ったね」とは言われないけれど(その前に、私にそれほど興味なしなので……)、久しぶりにランチをしたママ友に
「なんだか、顔がシュとした」
と、高評価!
自分でも、以前の写真と比べると、顔が締まったような、ほうれい線も目立たなくなったような気もしないでもなくはないような、あるような。 体重の変化はなくやせたからというのが理由ではないので、それなりに効果はあったと信じたいところですね。筋肉は1日にしてならず。日々ドロンジョ姿で顔筋トレーニングを続けて、女子高生のように弾けるようなほっぺを目指しますわ!
25,000円の出費は痛かったけれど、エステに通い続けるほどの経済的余裕はないので、費用対効果は“あり”とみた「メディリフト」。美容器具は何よりラクをして続けられるのが大事だと思います。こういう美容器具は、効果がわからないと購入に踏み切れないけれど、ちなみに私の友人は私の顔筋を見て、その場で4人ポチッと押していました(笑)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …