
外反母趾のせいで歩くことがおっくうになっていた私。友人から教えてもらった靴底職人さんに靴底を補修してもらったら、長く歩いても足が痛くならず、靴擦れすることもなくなりました。歩き方から若返ったような感じです。そのときのことについてお話しします。
★関連記事:「ある日、足に激痛が!」治らないと諦めていた外反母趾の原因と改善した方法【体験談】
外反母趾で歩くのがおっくうに

私はもともと足が幅広で合う靴がなかなかないという状態だったのですが、それに加えて年齢を重ねるとともに足の親指の付け根の骨が大きく突き出してきて、いわゆる外反母趾に。
そのため、長く歩くと靴との摩擦で突き出た骨が痛くて、歩くのがおっくうになっていました。かといって、大きめの靴を買って履いてみても、これもまた歩くときに変な力が入ってしまい足が痛くなるという結果に……。
ある日友人と歩いていたとき、歩き方がちょっとおかしいよと指摘され、外反母趾のことを話すと、足と靴底を見てくれる良い靴底職人さんがいるよと紹介されました。
靴底職人に足と足裏を見てもらうと…

私は早速教えてもらった靴底職人さんを訪ねました。
最初に足首や足の骨を触って状態を見てもらい、足の血流を良くするために足首や足の指のマッサージを受けました。その後、足の裏を見ていただいたところ、足の裏にタコができているとのことでした。外反母趾のせいで親指に力を入れないように歩いているため、小指側の足の裏にタコができているというのです。
さらに足の裏全体が固くなっているので、足裏マッサージもしていただいたところ、足がだんだんと温かくなってきました。なんだか足が軽くなったような気がしてきました。