相手「決して怪しいものではありません」私「じゃあ、なぜ…」不用品買い取り営業の電話に疑問をぶつけた結果
最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私の夫は車を運転すると、ウインカーを出し忘れたり標識を見落としたりと、注意散漫な傾向にあります。そんな夫は一度、進入禁止の道に入ってしまったことで警察に止められ、罰金と減点の処分を受けた経験も。二度と同じようなことが起きてほしくない私は、再三にわたって気を付けるよう注意してきました。しかし、進入禁止のときとは比べものにならない事件が起きてしまったのです……。
★関連記事:単身赴任中の夫の家に行ってみたら風呂場から女性が!しかもその女性は夫が過去に交際していた人だった
ある日、仕事から帰宅すると、警察から夫宛てにはがきが届いていました。まったく身に覚えがなく、夫からも何も聞かされていない警察からの突然の便りに戸惑った私。
はがきを見た瞬間、時が止まり「警察から……? なんで?」という疑問で頭がいっぱいになりました。
「これって夫が帰ってきてから開けたほうがいいのか!?」「でも、急ぎだったらどうしよう……。夫宛てだけど、私だけでも開けたほうがいいのかも……」とあたふたした結果、私ひとりで開けることに。
ドキドキしながらはがきを開くと、そこには「出頭通知書」と書いてありました。初めて目にする出頭通知書に、私の頭は真っ白。
内容を確認すると、県外の高速道路でスピード違反をしており、その管轄の警察署に出頭するよう書かれていたのです。意味がわからない私は、「なんで県外の警察署に出頭!?」とさらに頭の中は真っ白になってしまいました。
状況が理解できない私はどうしたらいいのかわからず、ただただぼう然としました。いったん気持ちを落ち着かせるために、ベランダに出て外の空気を吸ってみたり、座ってテレビを見たりしましたが、まったく気持ちは落ち着かず……。
すると、だんだんと夫に対して怒りが沸き起こってきました。スピード違反をしたなんて聞いていない、なんで帰宅して早々こんな嫌な気持ちにならなきゃいけないのかなど、あらゆる怒りの感情が巡ってきたのです。
今すぐ電話して問い詰めたいと思いましたが「もう少ししたら仕事から帰ってくるはず。はがきを見せて直接話したほうがいい」と自分に言い聞かせながら、夫の帰りを待つことにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じますが、懸命に演じたこ …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考 …
40代前半の私と夫には、8歳の娘と6歳、4歳の息子に1歳の双子の息子がいます。結婚前から夫はマイペースで、こう!と思ったら即行動に移すタイプ。結婚後、子 …
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …