「市販の白髪染めは刺激が強くて使えない」肌が弱い私に母がすすめてくれたのは【体験談】
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
ウーマンカレンダー woman calendar
白髪は美容院で染めていますが、次のリタッチまでは白髪隠しを使って乗り切るしかない現状をどうにかしたい。そんな思いから、広告でよく目にしていた話題の次世代型白髪ケアを使ってみた体験談をお伝えします。
普段の白髪染めは1,900円でリタッチできる美容院で月1回していますが、染めてから2週間もすると根元の白髪が顔を出すように。もう、早過ぎですよね、プンプン。そうなると、美容院に行くまでの2週間をなんとかしのがないといけないわけです。
白髪隠しはマスカラタイプ、スティックタイプ、ファンデーションタイプといろいろ試しましたが、今はファンデーションタイプの「プリオール ヘア ファンデーション」を使っています。これを毎朝せっせと塗って、しのいでいます。
でも、できるなら白髪隠しを使わずに2週間過ごしたい。そう思っていたときに広告で見かけたのが“次世代型白髪ケア”なるもの。お風呂で髪に塗って5分放置するだけでいいとあったので、これならできそうと思って使ってみることにしました。
次世代型白髪ケアとは、花王から発売されている白髪用髪色サーバーの「リライズ」。髪の黒さを決めるメラニンのもとだけで染めて、使うたびに髪表面に定着していくもので、ヘアカラーではないとのこと。1回では色は付かず、3日間(1日1回、1週間以内を目安に)使うことで色付き、その後、週1回を目安に根元中心に使っていくそうです。
「リライズ」には、白髪に黒髪色を取り戻すリ・ブラックと真っ黒に染めずに白髪を自然になじませるグレーアレンジの2タイプありますが、私はリ・ブラックを購入。パッケージの中には手袋が1組同封されていました。
使い方は、シャンプーをした後、髪の水けをよく切ってから手袋をしてピンポン玉大を手に出し、髪の根元からたっぷりなじませます。そして5分放置後、洗い流します。
私は美容院で染めるまでの2週間をしのぐことが目的なので、特に白髪が気になる生え際、分け目の部分染めに使ってみました。
塗る場所が少ないので1分くらいあれば塗り終わります。クリームタイプなので根元にしっかり付けることができました。放置時間の5分はギリ待てる時間でした。5分以上あると時間を持て余して、続けるのが面倒になると思います。塗る場所が少ないことですすぎの時間もかからず、ラクにできました。
肝心な仕上がりというと、確かに最初の2回は色が付いた感じはしなくて本当に染まるのかと不安な気持ちになりました(写真:左から1回目、2回目、3回目、4回目)。3回目で色が付いてきましたが、まだ白髪は見えているので白髪隠しが必要なレベル。4回目でようやく白髪隠しを使わなくてもいいかなという感じでした。
手袋は1組しか入っていないので、使用後はしっかり洗って乾かして再使用していました。1回でしっかり染まるタイプではないからか、顔や手に付いてもすぐに洗い落とせますし、浴室が染まって汚れてしまう心配をせずに使うことができました。
155g入ってショートヘア全体約4回分(1回の使用量はピンポン玉3~4個分)だそうです。私は部分染めに使っていて1回の使用量はピンポン玉2個分くらいなので、8回分くらい使えそうです。価格は1本約3,000円(付け替え用は1.2倍量入り)。美容院で1,900円でリタッチしていることを考えるとちょっと高いかなと思います。ただ、美容院に行くタイミングが1カ月に1回から1カ月と1~2週間に1回と伸びて、白髪隠しを使わずに済めば、リピートはアリかなと思います。
美容院で染めてから2週間で白髪がちょこっと顔を出して、3週間ではかなり顔を出してきて、それを白髪隠しで目立たなくするのがいつもストレスでした。そして、美容院に行くタイミングが少しでも伸びたならと思っていたので、それらの望みを解決する一つの方法として「リライズ」はアリかなと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読むYouTubeチャンネル「Naomiの美チャンネル【髪は女の命】」にて40、50代の女性に役立つヘアスタイルの情報を発信しているNaomiさん。今回は、現役の美容師であるNaomi...
続きを読む今まで「泡が立って汚れが落ちれば十分」と思っていたシャンプー選び。白髪染めを繰り返すようになると、髪と頭皮にトラブルが出るようになりました。そこで、シャンプーを成分重視で選んでみた...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …
40歳を過ぎると水分が抜けてくるのか、髪はパサパサに。あまり伸びてしまうとやつれた印象にもなるからこまめに整えたいのに、なかなか美容室に行く時間がない。 …