40歳で乱れた生理周期「やっと来たと思ったら、なかなか終わらない」大量出血とイライラに戸惑い
40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期 …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。
私が閉経したのは、50歳のとき。閉経する直前に実母ががんで倒れて入院するなど、私生活でゴタゴタが続きました。 生活が落ち着いたころ、やたらと暑いと感じるように。そして家族の反応を見て、暑いのは自分だけだと気が付き、更年期の症状が出ているのではないかと思うようになりました。
時間や場所を問わずに急に暑くてたまらなくなるホットフラッシュ。少しの工夫でやり過ごすことができた方法を紹介します。
考えてみると、私は閉経する直前から精神的に不安定になるとやたらと暑くなり、汗をかくことがありました。特に顔に多く汗をかくので、人に変に思われたらどうしよう、恥ずかしいなどと悩み、パート先でも人と接するのが嫌になったこともありました。
昔実家の母は、真冬の通勤電車で汗をかくのが恥ずかしいと言っていました。やはり周りの人に怪しまれていると感じていたようです。当時は考え過ぎだと思いましたが、自分が当事者になると恥ずかしさはよくわかります。
暑くなって汗をかいたところで、誰かに迷惑をかけるわけではありませんが、私はたとえ真夏でも自分だけが大汗をかくのが恥ずかしかったのです。恥ずかしく思うほど体はほてり、余計に汗をかくようになりました。
恥ずかしさのあまり、一時は人前で汗を拭けませんでした。でも、汗をかいたのを放っておくと体が冷えて、後からもっと不快な思いを経験しました。
困った私は、思い切って自分から「急に汗が出るようになって困っているんだ」などと、周りの人たちに話してみました。皆に「そんなことは気にしないで」と温かい言葉をかけてもらい、それからはオープンにできるようになりました。結果的には汗も堂々と拭けるようになりました。
母を見ていた私は、体がほてり汗をかくのは更年期特有の症状だろうと予想していましたが、ホットフラッシュという言葉自体はネットで知りました。更年期ではポピュラーな症状で、決して自分だけではないとわかり、気持ちが軽くなるのを感じました。
他にも同じ思いをしている人がたくさんいるとわかったおかげで、それほど深刻にならずに済みました。急に暑くなって汗をかいても、周りの目を気にして余計に状態が悪くなることがとても少なくなりました。
そして、私は閉経前に生理不順があり、いつ生理が来るのかわからない状態が続いていました。不安だった私は産婦人科を受診。医師には「順調に閉経に向かっていますよ。後1年か2年で閉経でしょう」と言われました。そのときに閉経の前後5年、計10年を更年期と呼ぶことも教えてもらいました。
自分はまさに更年期の真っただ中にいるのだとよく理解できました。ホットフラッシュについても、決して悪い病気ではないという裏付けができたので、とても安心できました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひとつが、今の自分を見つめ直す...
続きを読む閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40代になってから、「生理が今までと違う」と感じたことはありませんか? 更年期症状や閉経のことが気になる年代が抱えやすい生理の悩みについて、産婦人科医・漢方内科医の駒形依子先生に聞...
続きを読む閉経後に出血があると、「もしかして閉経じゃなかった?」と思ってしまうかもしれません。けれど、不正出血はさまざまな病気の初期症状であることも。そこで、閉経後に不正出血があるとき考えら...
続きを読む若いころは女性としての体の変化について知識はあったとしても、実感として感じることはなかったでしょう。どんなに睡眠不足でもちょっと休めば体力は回復するものだと思い、夜の生活もそうだっ...
続きを読む40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期 …
49歳の私が一番ストレスを感じているのは、更年期症状・更年期障害の代表的な症状といわれている「ホットフラッシュ」。他人から見てハッキリとわかる症状なので …
私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひ …
理由もなく涙が出たり、ささいなことでイライラしたり……。そんな感情の起伏に悩まされているのなら、それは更年期うつのサインかもしれません。では、更年期の感 …
46歳を過ぎたころから経血量が減ってきました。面倒くささがなくなった一方で、寂しさもありました。自分なりに温活したり食事に気を付けたりしていましたが、4 …
更年期と思われる症状が現れ、日々の感情の起伏の波や疲労感に悩まされていました。状況を改善するためにおこなったことは、現状の自分を振り返り、悪習慣の改善と …
40代になり、肌のハリや髪の毛のパサつきが気になり、女性ホルモンが減ってきたのかなと思うようになりました。いくつになってもきれいでいたいけれど、エステに …
40代のころから、家事に育児、役員活動とフル回転で頑張ってきました。最近疲れが取れない、動悸がすると思っても、加齢のせいだろうと特に気にもせず軽く考えて …