「ママの手、男の人みたい」娘の言葉にショック!血管の浮き出た手の改善のためにやったこと【体験談】
目次 1. 手の甲のゴツゴツは「ハンドベイン」 2. 大切なのは手の乾燥を防ぐこと 3. 顔と同じスキンケア&マッサージが効果抜群!! 4. まとめ 顔 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
今回初めてジェルネイルに挑戦してみて、作業も簡単で道具も100均でそろうのでとてもお手軽でした。何より爪がきれいなだけで、なんだか心までウキウキしてきます。しかも手や指は、鏡がなくても直視できる部分。自分の顔や体を見る以上に眺めているかもしれないと気付きました。
普段はそっけない手ですが、ジェルネイルで爪に色味があるだけで手全体が華やかできれいに見えるから不思議です。その証拠に何度も手を眺めますし、ちょっとした手の仕草もいつもより女性らしくふるまってしまうのです。
実際にジェルネイルをして2週間が経過。相変わらず家事ではたくさんの水仕事をしていますが、普通のネイルよりも剥がれや劣化などが生じにくいように感じます。LEDライトで照射して固めているため、爪自体がコーティングされて守られている感があります。
私の場合、2週間が経過したころから、徐々に利き手ではない左手の爪の先端からジェルネイルが剥がれてきそうになりました。そこで、ネイルリムーバーをしっかり浸み込ませて15分ほど放置してから取り除くと、爪を傷つけることなく取り除けました。今後もその要領で、ジェルネイルを華やかな気分で楽しみたいと思います。
主婦となり、水仕事の多い家事をこなす毎日。だから、若いころのようにネイルを楽しむことはできないと思い込んでいました。しかし、同じ年代のママさんがジェルネイルを楽しんでいる姿に触発され、自分も40代にして人生初のジェルネイルに挑戦。お手軽にそろえた道具で、簡単に楽しむことができました。
ジェルネイルは普通のネイルよりも爪がコーティングされ保護されている感じがするので主婦でも楽しみやすいところが気に入っています。100均でもカラーバリエーションが豊富にそろっていたので、今後もカラー展開させながら楽しみたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む若いころから鼻の毛穴と角栓に悩んでいました。そのため、口コミで大人気の鼻の角栓がきっちり取れ、肌にもよくなじむクレンジングオイルをヘビロテ。使用後は肌がさっぱりつるつるになるのでお...
続きを読む去年もできていた首イボが夏休み中に再発。気になってしまったので皮膚科で液体窒素治療をしました。今年は去年とは違う別の皮膚科に通ったところ、新たな発見がありました。2つの病院に行った...
続きを読むここ数年、自分の汗がベタベタしてきたような感覚があります。それに伴い、においも気になってきました。ニュースで見た気象庁の季節予報は、この夏は全国的に「平年並み、または高い」そう。ま...
続きを読む目次 1. 手の甲のゴツゴツは「ハンドベイン」 2. 大切なのは手の乾燥を防ぐこと 3. 顔と同じスキンケア&マッサージが効果抜群!! 4. まとめ 顔 …
目次 1. 厚い唇がコンプレックス 2. 厚い唇が目立つ口紅 3. お客さまに褒められた唇 4. まとめ お客さまに褒められた唇 あれは春のプロモーショ …
目次 1. 目の下がたるむ原因とは? 1.1. 皮膚や筋肉、骨が衰えてしまうため 2. 目の下のたるみを解消するには 2.1. 切らない手術もある! 3 …
目次 1. 鏡に映るうんちのような茶色の斑点は… 2. 母親に茶色の斑点を尋ねた結果… 3. 恋愛できないのでは…と本気で不安に 4. まとめ 恋愛でき …
目次 1. シワとは一体何? 1.1. 皮膚がよれて元に戻らない状態 2. シワを改善するには 2.1. まずは表皮と真皮から 3. HIFU以外のシワ …
目次 1. 35歳でドライスキンが気になるように 2. 汗をかかないとドライスキンになりやすい? 3. 岩盤浴に通って発汗トレーニングを継続 4. まと …
目次 1. 40代後半、増えてくる「病気の不安」 2. きっかけは、知人のほくろ除去 3. 診察結果にホッとするも、ちょっぴりショック 4. まとめ 診 …
目次 1. 小さいころから平安顔 2. 二重メイクを欠かさないように… 3. すっかり変わった友人の姿に衝撃 4. まとめ すっかり変わった友人の姿に衝 …