「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
あれから時がたち、リタイアした父もまた、祖父たちと同じように新聞を読むようになりました。今までも毎朝読んでいる姿は見ていたのですが、リタイア後は読み方が変わりました。
以前は全体を流し読みし、特定の記事だけをじっくり読むような読み方でしたが、最近は端から端までじっくり読むように。そのせいか、以前は新聞を縦半分に折り畳んで読んでいたのが、今はテーブルに広げて読むように。
父は老眼がひどいこともあり、新聞を読むときは必ず老眼鏡を掛け、傍らに虫眼鏡を用意しています。そして、眼鏡を着けたり外したりする代わりに、虫眼鏡を出したりしまったり、近付けたりしているのです。
そんなある日の会話中、父は「昔は年寄りってなんであんなにじっくり新聞を読んでいるのだろうって思っていたけれど、今ならわかる」と言うのです。父いわく、「時間ができて、今まではじっくり読めなかった記事もじっくり読めるようになった」ということが時間をかけて新聞を読むようになった元々のきっかけだけど、「その結果、読みたい記事も増えた」とのこと。
また、昔に比べて集中力などが落ちて、本を読むのがつらくなってしまったけれど、新聞の記事はちょうど読み切りやすい長さになっているから、ついそちらを読んでしまうということでした。
子どものころは読書好きだった父ですが、社会人生活の中で本を読む習慣が薄れてしまい、リタイア後、久しぶりに本を読んで大層驚いたそうです。集中力が落ちてしまいずっとは読めない、記憶力と理解力が落ちて度々前のページに戻らなければ話わからないなど、1冊読むのが大変で、おっくうになってしまったとのこと。
一方、新聞は毎日内容が変わる短編集のようなもので、読みやすいのだそうです。そんな理由があったのかと非常に驚きました。それと同時に、年齢による衰えで読書もつらくなるのだと衝撃を受けた私は、「時間ができてから読もう」ではなく、長く読書を楽しむためにも、今から日々の読書習慣を持ちたいと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/やましたともこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
中小企業のメーカーで働く夫。夫の会社は全国に支社があり、会社に命じられて転勤することもしばしばでした。新婚当初は夫の転勤先に着いていっていたのですが、子 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 大逆転! 一方の私は、会社のあるフロアまで階段を登 …