「すごい」毛穴の黒ずみが目立つ40代が試してよかった美容師に教わった洗顔法とは【体験談】
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
コロナ禍でマスク生活が続き、メイクをする回数がかなり減りました。それまで毎日使っていたファンデーションや口紅、リップグロスはここ数年、新しいものを買い足していない事に少し驚きつつも、以前よりも確実に肌の調子が良くなったことを実感しています。病気とコロナ禍を機に、スキンケアからメイクまで見直した私の体験談を紹介します。
★関連記事:「朝、顔が赤く腫れて…」インナードライの年齢肌にNGだったスキンケアとは…【体験談】
若いころからスキンケアやコスメに興味があった私は、百貨店のコスメコーナーが大好きで、友人の口コミを聞いたり、雑誌を読んで評判が良さそうなものや流行っているものがあれば、次から次へと試していました。その当時は、乾燥肌で刺激に弱い自分の肌質や肌の状態を把握しないまま、ただただそのときの流行や、ブランド名に憧れて購入していたように思います。
30代になり、保湿成分の多いもの、敏感肌用のスキンケアアイテムやメイクアイテムを選ぶように変化していきました。しかし、劇的な変化はなく、ニキビ跡やシミなどの肌のコンプレックスを隠すように、素肌感やツヤ感はまったく感じられないおそらく厚塗りの、そんなメイクを繰り返す毎日でした。
メイクを落とすには、それなりのアイテムが必要で、メイクを落とした後の肌にもそれなりのスキンケアアイテムが必要でと、なんだか負のループ。1日中、肌に何かを塗り、負担をかけている状態でした。
40代になり、バセドウ病になった事を機に食事やスキンケアアイテム、ヘアケアアイテム、メイクアイテムを、一度自分なりに見直しをしてみることにしました。30代後半から毎年春になると肌がかぶれて赤くなり、かゆみがひどく皮膚科に通っていたこともその理由の一つでした。
まずは、クリームタイプのファンデーションをパウダータイプに変えてみました。それまでは肌の乾燥が気になり、メイクしている間も保湿効果を期待してクリームタイプを使用していましたが、パウダータイプに変えたところ、肌がとても軽く感じるのです! 肌の表面だけに軽くファンデーションが乗っているようなイメージです。そしてクリームタイプに感じていた油分のようなにおいも感じなくなりました。
一方、気になっていた肌の乾燥は、スキンケアアイテムにアルガンオイルを取り入れることで、肌質が少しずつ変化し、乾燥が気にならなくなっていったように思います。オイルを取り入れていなかったら、きっと今でも乾燥で粉をふいてしまって、パウダータイプのファンデーションの使用を諦めていたかもしれません。
乾燥が気にならなくなってから、春になるとかぶれて赤くなり、かゆかった肌が何事もなかったように、いつも通りの状態に! おそらく乾燥もその不調の原因の一つだったのではないかと思います。これも毎年悩んでいたのでうれしい変化です。
私が選んだこのパウダータイプのファンデーションの最大のポイントは、添加物が少なく、肌にやさしい天然の成分などで作られているため、メイクを落とす際に使うアイテムは、なんとせっけんのみということです! これを機に、ポイントメイクやマスカラ、口紅もすべてせっけんで落とせるものに変えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む奥二重の目に、短くて量も少ないまつげの私。まつげは奥二重の中に隠れてしまいそうなほど存在感がなく……。その後も、まつげに関してはさまざまなグッズを試してきました。そして子育てに忙し...
続きを読む若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …
子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …